東海大菅生高校野球部の若林弘泰監督には息子が2人います。
甲子園出場経験もある強豪校の監督なので、「息子も野球をやっているのでは?」と思う方も多いのではないでしょうか。
実は若林弘泰監督の息子のうち1人は「物理生物」というコンビで2022年にM1に出場しています。
今回は東海大菅生高校野球部の若林弘泰監督の息子や嫁とwikiプロフィールをご紹介していきます。
この記事で分かること
若林弘泰監督の息子
若林弘泰監督の嫁
若林弘泰監督のwikiプロフィールと経歴
若林弘泰の息子は芸人?
若林弘泰監督には息子が2人います。
長男は若林尚義(ナオヨシ)さんで年齢は30歳です。
次男は若林泰生さんで28歳か29歳、2歳差兄弟です。
若林弘泰監督の長男は会社員ですが、2021年に『物理生物』というコンビを組んで2022年のM-1グランプリに出場しています。
事務所には所属していません。
結果は残念ながら初戦敗退でしたが、いつかテレビで見る機会もあるかもしれませんね。
若林弘泰監督の次男は、小学4年生の時に野球をはじめています。
東海大菅生高校に進学していますが、選手としてではなくマネージャーとして入部しました。
2012年、高校3年生の時に、西東京大会で記録員としてベンチ入りしています。
若林弘泰の嫁
若林弘泰監督と嫁は社会人時代に結婚されています。
嫁の名前は裕美子さんです。
若林弘泰監督が26歳の時に長男を出産されているので、当時としては早めの結婚だったようですね。
嫁は一般の方なので、詳しい情報はありませんでしたが、社会人時代にご結婚されたということなので、学生時代からの知人か、職場関係の方なのでしょうか。
現在は東海大菅生高校も寮もあきる野市に住んでいるようです。
若林弘泰のwikiプロフィールと経歴
若林弘泰監督のwikiプロフィールと経歴をご紹介します。
名前:若林 弘泰(わかばやし ひろやす)
生年月日:1966年4月22日
出身地:神奈川県茅ヶ崎市
出身高校:東海大相模高校
出身大学:東海大
身長:185㎝
体重:80㎏
大学2年生の時には、首都春季リーグで最優秀投手を獲得しています。
大学卒業後は日立製作所を経て、1991年にドラフト4位で中日に入団しています。
入団後も大学時代の肘の怪我の影響で、目立った活躍はされませんでした。
状態がよくなったときにはすでに30歳で、1997年現役を引退しています。
引退後は、佐川急便で5年間勤務しました。
その後、名城大学に進学し教員免許を取得、2007年に東海大菅生高校に社会科の教諭として着任し、同時に東海大菅生中学の軟式野球部でおしえていました。
2009年、42歳の時に野球部監督に就任しています。
|
|
若林弘泰監督はインタビュー等で次のような言葉を残しています。
「選手に優しい言葉もかけないし 好かれたいと思った事などない」
「優しくなろうとするのは簡単。僕はいい人になろうと思ってない。」
「甲子園や日本一は目標であって、目的は人間形成」
「やはり試合で勝てるためには精神的に追い込むことは必要です」(ノックの練習で)
「すべてはやる気。やる気さえあれば不可能はない」
また、若林弘泰監督に影響を与えているのは、選手時代に出会った4人の監督です。
- 東海大相模高校時代 原貢さん
- 東海大時代 岩井美樹さん
- 日立製作所時代 山田智千さん
- 中日時代 星野仙一さんと
恩師には恵まれたと話していて、特に巨人・原辰徳監督の父で、巨人・菅野智之投手の祖父でもある原貢さんと、星野仙一さんには強く感化を受けたそうです。
まとめ
今回は、東海大菅生高校野球部の若林弘泰監督の息子や嫁とwikiプロフィールをご紹介しました。
若林弘泰監督には息子が2人います。
長男は会社員兼、『物理生物』という漫才コンビを結成しています。
次男は、野球経験と東海大菅生高校のマネージャー経験があります。
若林弘泰監督の嫁は若林裕美子さんです。
若林弘泰監督は元中日ドラゴンの選手で、著書には「叱って伸ばす」「高校野球プロ魂」があります。