トレンド

【炎上】谷原章介の司会は下手?上手い?評判や失言内容まとめ!

めざまし8の司会を務める谷原章介さんですが、司会の評判はどうなのでしょうか。

失言が目立ち炎上することも増え、「下手」という評判も増えてきました。

いったいどのような失言があったのでしょうか。

 

今回は谷原章介さんの司会の評判や、めざまし8内での炎上した失言についてご紹介していきたいと思います。

 

この記事で分かること

谷原章介さんの司会の評判!下手?上手い?

谷原章介さんの炎上失言内容まとめ!

谷原章介さんの司会に対する世間の声

谷原章介さんの司会の評判!下手?上手い?

谷原俊介さんの司会の評判は「下手」という意見もあれば、上手いという意見もあります。

下手と評判の理由はおそらく発言内容がちょっとズレていたり、視聴者が不快になる言動をしているからかもしれません。

一方で上手いと評価する理由は、物腰柔らかで穏やかで聞き取りやすい話し方にあるのではないでしょうか。

実際のコメントを見ていきましょう。

谷原章介さんの炎上失言内容まとめ!

めざまし8司会、谷原章介さんの炎上した失言内容は 個あります。

  • 南明奈さん夫婦の第1子死産
  • 千葉飲酒運転加害者を擁護
  • カナダ熱中症で大量死者のニュースを元気に紹介
  • 熱海土石流被害者への不謹慎インタビュー
  • ROCK IN JAPAN中止コメントが八方美人

それぞれ詳しく確認していきましょう。

南明奈さん夫婦の第1子死産 2021/06/09放送

2021年6月8日、よゐこ濱口優さん、南明奈さん夫妻の第1子が死産したことがわかり翌9日めざまし8で取り上げられました。

谷原章介さんは言葉を慎重に選びながら以下のような発言をしました。

7カ月間妊娠でもって自分の生活も子どもに捧げてきて、その子どもが残念なことになってしまって…。体のこともありますが、何よりもやっぱり精神的なこと。どうしても残念な結果になってしまった時というのは、『私のせいだ』と責めがちになってしまうと思う

谷原は「母体である南さんの体への負担というのは、本当にすごいものがあったと思います」とまずは思いやった。

続けて、「7カ月間妊娠でもって自分の生活も子どもに捧げてきて、その子どもが残念なことになってしまって…。体のこともありますが、何よりもやっぱり精神的なこと。どうしても残念な結果になってしまった時というのは、『私のせいだ』と責めがちになってしまうと思う」と語った上で、「でも僕、そんなことはないと思うんですよ」と南の責任ではないと話した。

ただしこの後、「ある意味、こういう言い方をしたら誤解を招くかもしれませんけど、これも一つの自然の流れかもしれませんので」と逆らえない運命だったと述べた。

引用元:ニフティニュース

とてもナイーブな問題だけに、司会者とはいえとても触れにくいニュースだったと思います。

谷原章介さんご自身が6人のお子さまがいるということで、慎重に言葉を選んでいるつもりだったと思いますが、「自然の流れ」というコメントに驚き、不快感を感じた方がとても多いようでした。



カナダ熱中症で大量死者のニュースを元気に紹介 2021/7/1放送

2021年7月1日の放送で、カナダの記録的な暑さで多くの方が亡くなったニュースを元気に紹介してしまいました。

2021年6月30日に聖火リレーのトーチキスに参加した谷原章介さんはトーチをもって番組の司会を進行していました。

そしてトーチを指し棒のように使い、最新のニュースランキング上位にあったカナダで熱中症により大量死者がでたニュースを元気に発信しようとしました。

谷原は笑顔でトーチキスについて語り、「さぁでは早速参りましょう。ニュースホットワードランキングです」と右手にトーチを持ったまま番組を進行していった。

興奮が冷めないのか谷原は浮ついた様子で「まずは1つ目。1つ目どれから参りましょう。はい! カナダで49.5℃、数十人死亡でございます」とトーチで画面に表示されたトピックを指し、死者が出ている暗いニュースを元気よく紹介。さすがに不適切だと思ったのか間髪入れずに「失礼いたしました」と謝罪し、トーチを引いて手でトピックを指すのだった。

引用元:まいじつ

すぐに謝罪をして、トーチ棒も置きましたが、生放送により全国へ放送されてしまいました。

千葉飲酒運転加害者を擁護 2021/7/29放送

2021年6/28に千葉県八街地で起こった飲酒運転による事故に関し、谷原章介さんは加害者ドライバーを擁護するようなコメントをしました。

加害者の知人が加害者の印象を「普通の良い人」とコメントしたそのままの言葉を使い、「普通の良い人が加害者になってしまう」とかなりずれた発言をしました。

谷原は「普通のいい人が加害者になってしまうのが車の事故の怖いところだと思うんですけど」と眉をひそめ、神妙な面持ちを見せる。そして、「本当に言葉がないですけれども、なくなりませんね、こういう事故は」と泣き出しそうな顔を見せて発言を締めくくるのだった。

引用元:エキサイトニュース

飲酒して運転する人を「普通のいい人」と捉えてしまう谷原章介さんにはちょっとがっかりですよね…



熱海土石流被害者への不謹慎インタビュー 2021/7/5放送

2021年7月4日、静岡県熱海市で大雨による土石流が発生し、被害者親族に対するしつこいインタビューが大炎上しました。

インタビューを受けた男性は、ニュースでいとこの家が流されている瞬間の映像をみたそうです。

さらに、インタビューを受けた男性の妹は、電話でいとこが叫ぶ声を聞き、それから一切連絡が取れない状況が続いているそうです。

そんな中、永島優美アナウンサーは現場で涙ぐむ被害者親族にしつこいインタビューをし、谷原章介さんもスタジオから質問を繰り返したそうです。

谷原は「お宅の中にいとこの方がいらっしゃったのは間違いない情報なんでしょうか?」と質問。男性は「妹が電話を入れたら、ギャーという声が聞こえたそうです。それで、そのままだそうです。ですから、いるのは間違いなかったと思います」と回答。すると、谷原は「その後、連絡が一切つかないということですね?」と念押しするかのように繰り返し確認した。

引用元:まいじつ
永島優美アナウンサーと谷原章介さんのインタビューは5分近くにも及び、あまりに不謹慎すぎると大炎上しました。

ROCK IN JAPAN中止コメントが八方美人 2021/7/8

8月に茨城で開催予定だった音楽フェス【ROCK IN JAPAN2021】の中止が決まりましたが、谷原章介さんの当たり障りのないコメントに不満を感じた方が多いようです。

谷原は「落胆の気持ちもわかるんですけど」と切り出し、「大事なことといえば、敵は政府でも誰かね、反対している人でもなくて。やっぱコロナっていうこのウイルスなわけですから、イラだちを人にぶつけても、あまりいいことないかな」と全方位を擁護していた。

引用元:ニフティーニュース

オリンピックは無観客開催、緊急事態宣言の再発令、まん延防止策など曖昧なルールの下に様々な制限ばかり要求される国民はストレスの限界を超えています。

そんな中、谷原章介さんのコメントは誰か1人に突き刺さるようなコメントではなく、どこからも嫌われないように配慮しすぎたコメントで逆に視聴者に不快感を与えてしまったようですね。



失言が重なり、徐々に谷原章介さんのコメント1つ1つ粗がないか最初から敵意の目や耳をもって番組を視聴している方も多いのかもしれません。

この記事では引き継き谷原章介さんの発言に注目し、更新していきたいと思います。



まとめ

今回は谷原章介さんの司会の評判についてご紹介しました!

柔らかい物腰や丁寧な口調で司会自体は決して下手ではなく、上手いように感じますが、

失言内容も考慮すると司会全体の評判としては「下手」と評価する声があるのもしょうがないかもしれないです。

生放送でなかなか難しいとは思いますが、失言で炎上しないように、また視聴者への寄り添うも大事にしながら司会業を頑張っていただきたいですね。