オーディション番組

少年ファンタジー視聴方法!日本語字幕はどこで見れる?プレ番についても



2023年3月23日から少年ファンタジーの放送がはじまりますが、視聴方法や無料で見る方法はあるのかも気になりますよね。

少年ファンタジーは韓国のオーディション番組なので、日本語字幕はあるのか、どこから見れるのかも確認しておきたいポイントです。

そこで今回は、少年ファンタジーの視聴方法や日本語字幕についてまとめていきます。

女性版「放課後のときめき」でも大人気だったプレ番組は少年ファンタジーでもあるのかについても調査しました!

 

この記事で分かること

少年ファンタジー視聴方法と無料で見る方法

少年ファンタジー日本語字幕はどこから見れる?

少年ファンタジーのプレ番組はある?



少年ファンタジー視聴方法と無料で見る方法

少年ファンタジーの視聴方法の1つ目は韓国放送局のMBCから見る方です。

少年ファンタジーの視聴方法や無料で見る方法についての詳細は2023年2月中旬時点では発表されていません。

ただ、少年ファンタジーは日本でも放送されることはわかっているので、視聴方法は複数あると思われます。

 

2021年に放送された少年ファンタジーの女性版「放課後のときめき」の視聴方法は3つありました。

MBC(韓国文化放送)

NAVER.NOW(韓国のアプリ・プレ番と本編1話目)

YouTube

このうち日本からでも完全に無料視聴できるのはYouTubeとNAVER.NOWです。

ただ、YouTubeでは編集された動画なのでフルでは見ることができませんでした。

 

MBCは韓国の番組になるので、日本から見るにはVPN接続をする必要があります。

VPN接続とは、海外のサイトに安全に接続るものです。

VPN接続しない場合は、視聴できないことやウイルス感染の可能性もあります。

VPN接続は契約が必要なサービスで無料ではありません。

 

少年ファンタジーも同じプロデューサーと放送局が番組作成しているので、視聴方法や無料で見る方法も同じになるのではないでしょうか。



少年ファンタジー日本語字幕はどこから見れる?

少年ファンタジーの日本語字幕はどこから見れるのか、現時点では詳細は発表されていません。

 

少年ファンタジーのシーズン1である「放課後のときめき」はYouTubeでのみ日本語字幕が見れました。

MBCやNAVER NOWは生配信なので、日本語字幕はみれませんでした。

 

少年ファンタジーはすでにYouTubeで「放課後のときめきシーズン2」としてチャンネルが開設されています。

動画も投稿されており、日本語字幕で見ることができます。

放課後のときめきはMBC放送3日前後あとにYouTubeで配信されていました。

 

少年ファンタジーは放課後のときめきの「シーズン2」と称されているため、YouTubeでの放送・日本語字幕視聴が期待できそうです!

リアルタイムではないのと、フルではない可能性が高いですが、日本語字幕があって無料で見れるのはうれしいですよね!



少年ファンタジーのプレ番組はある?

少年ファンタジーのプレ番の情報は現時点ではありません。

少年ファンタジーの女性版「放課後のときめき」ではプレ番組「登校前のためらい」が放送されました。

「登校前のためらい」はNAVER NOWとYouTubeで放送されていました。

少年ファンタジーのYouTubeに投稿された動画の1つに、放課後のときめきで先生を務めたチョン・ソヨンさんが参加者を評価する動画があります。

プレ番組はなかったとしても、本編開始までに動画投稿はありそですよね!

 

また、プレ番組についての情報はまだないのですが、イベント「ハイ!ファンタジー」の開催が決定しています。

3月1日にCOEX ライブプラザで開催されるオフラインイベントです。

イベント内容は、ハイタッチ・写真撮影・フォトカード配布などです。

イベント参加の申し込みは2月20日からです。

公式SNSをまとめておきますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

YouTube:@fantasyboys_official

Instagram:fantasyboys_official

Twitter:@fantasyboys_



まとめ

今回は、少年ファンタジーの視聴方法や無料で見る方法、日本語字幕についてご紹介しました。

少年ファンタジー視聴方法はMBCが決まっています。

少年ファンタジーはYouTubeで無料で見ることができそうです。

少年ファンタジーの日本語字幕はYouTubeのみです。

少年ファンタジーのプレ番組情報はまだありませんが、イベント決まっています!