音楽

すとぷり日本武道館ライブ2021チケット当選倍率は?当落結果はいつ?

当落結果を更新!当落結果は12月26日に延期!

すとぷり(すとろべりーぷりんせす)の武道館でのリアルライブが来年2021年1月23日に日本武道館で開催決定しました!!

2020年3月21日に予定していたナゴヤドームでのワンマンライブが中止になり、その後続く、名古屋大阪東京での握手会なども全て中止になって、仕方なくはありますが、残念でしたよね。

すとぷりは非常に人気が高いので、ライブの当選倍率も高いと予測されます。

今回は

すとぷり日本武道館ライブ2021の当選倍率は?

すとぷり日本武道館ライブ2021の当選結果はいつ?

について予測していきたいと思います!

すとぷり日本武道館ライブ2021の当選倍率

すとぷり日本武道館ライブ2021の当選倍率は44倍と予測しました!

倍率は

チケット申し込み数÷座席数(収容人数)

で出すことができます!

チケット申し込み者数は?

今回はすとぷり公式SNSのチャンネル登録者数を参考にチケット申し込み者数を仮定しました。

すとぷり公式Twitterフォロワー数:5,353,000人

すとぷり公式YouTubeのチャンネル登録者数:1,050,000人

驚異の数字ですよね。

すとぷりが公式サイトで日本武道館ライブ開催発表をしてからわずか8時間ほどで、115,000のコメント、428,000件のリツイート、659,000件のいいねがついています!

チケット購入方法は3rdアルバム「StrawberryPrince」に入っているチケット抽選応募券のみから申し込むことができます。

チケットの一般発売はありませんのでご注意ください。

2016年の1stミニアルバムの販売数は約1週間で80,000枚を超え、その時点でのYouTube登録者数は260,000人でした。

登録者数の約3.25人に1人が購入されていると予測できます。

現在のyoutube登録者数1,050,000人なので、同じく3.25人で計算すると323,000枚のCDが販売数=申込者数だと仮定しました!

日本武道館の収容人数は?

日本武道館の収容人数は約14,400人です。

ただコロナ下でのライブは、10,000人以上の収容人数がある会場ではその半数以下(=50%以下)が限度とされています。

つまり日本武道館の収容人数は約7,200人ということになります。

座席の間隔をあけたり、1階のステージ近くや立ち見部分でもスペースや間隔をあけることが予測できるので、7,000人を下回る可能性もあるのでてくるかもしれませんね。

すとぷり日本武道館当選倍率は?

上記の数字をもとに計算すると

チケット申し込み者数320,000÷収容人数7,200=当選倍率44倍

と出すことができました。

学生のファンが特に多いストプリですが、twitterをみると複数枚購入しているファンが多くみられました。

今後のコロナウイルスの状況で収容人数ガイドラインの変更等や、生ライブ配信も予定されているので、まだまだ不確定ではあります。

もしかすると44倍以上の当選倍率になることも考えられますね。




すとぷり日本武道館ライブ2021の当選結果はいつで何時?

すとぷり日本武道館ライブ2021の当選結果発表

2020年12月26日18時頃

当選発表日が延期されました!

かなりの応募者数だったのでしょうか。

まだライブ配信についての詳細は出ていませんが、もしかすると当落発表と同時に追加情報として発表してくれるのではないかと思っています。

素敵なサプライズを期待したいですね!




まとめ

今回は「すとぷり日本武道館ライブ2021当選倍率は?当落結果はいつ?」のタイトルでお送りしました。

心配な面もあるかもしれませんが、感染対策を充分に気を付けて、楽しいライブにしたいですよね!

さらに生配信ライブの開催も計画されているということ詳細発表が楽しみですね!