トレンド

StaxxTのwiki経歴!本名や身長と年齢は?ジャニーズに楽曲提供してた!

大麻所持で逮捕されたラッパーのStaxx T(読み方:スタックスティー)さんですが、逮捕によって本名が北橋拓真さんだということが判明しました。

私自身もそうですが、SNS上ではStaxx Tさんのことをご存じない方も多くいらっしゃったので、どんな方か気になる方も多くいるのではないでしょうか。

実はラッパーとしてだけでなくジャニーズにも楽曲提供をされていたということもわかり驚きです!

今回はStaxx Tさんこと北橋拓真さんの年齢や身長などwikiプロフィールと経歴、タトゥーやピアスの数も調べていきたいと思います。

Staxx Tのwikiプロフィール

Staxx Tの本名は北橋拓真で年齢は34歳です。

身長は182㎝ととても高く、体重は公開されていませんが75㎏から80㎏位ではないでしょうか。

顔画像とプロフィールを見ていきましょう。

名前:Staxx T(読み方:スタックスティー)

本名:北橋拓真(読み方:きたはしたくま)

生年月日:1986年8月16日(2021年3月現在34歳)

出身地:大阪府豊中市

居住地:東京都世田谷区若林

身長:182㎝

職業:ラッパー(CREME)/音楽プロデューサー/作詞作曲編曲

StaxxTはジャニーズに楽曲提供してた!

Staxx Tさんはラッパーとしてだけでっはなく、音楽プロデューサーとしての肩書や作詞作曲編曲もされるということです。

なんとジャニーズへの楽曲提供も多く、NEWSやHeySayJUMPの先日解散したV6への曲を作られていた方でした。

Staxx Tさんの名前を知らない方でも曲は聞いたことがあるかもしれませんね。

実際に楽曲提供された曲がこちらです。

V6 DOMINO/Supernova(作詞)

Hey!Say!Jump Ride With Me(作詞)

NEWS JUMP AROUND/BLACKHOLE(ラップ詞)

lol lolli-lolli

SWAY チョコレート

CREAMのMinamiさんは安室奈美恵さんやBOAさんなどにも楽曲提供をされていたということで、実はかなり実力のあるお2人で組まれているユニットのようでした。



Staxx Tの経歴は?幼少期がかわいすぎる!

Staxx Tさんはラップを15歳頃から始めたそうで、10代限定のラップバトルで1位にもなったことがあるすばらしい経歴をお持ちでした。

さらに音楽だけでなくセルフプロデュースの実力もあり、マガジンやファッション誌にも取り上げれることもあり、『Serious, Inc.』の専属モデルもされていたそうです。

見た目はいかついですが、高身長のイケメンですよね。

詳しく経歴を見ていきましょう。

10代の頃に2Pacを聞きHIP HOPの音楽に興味を持つ

15歳 ラップを始める

17歳 大阪のクラブでステージに立つ

19歳 Young Kirkと『423 X UNITED』を結成

19歳 『Teens Creation 2005』MC・VOCAL部門で優勝

25歳前後(2012年) Minamiと『CREAM』を結成

26歳 アルバム『DREAMIN’』でメジャーデビュー/iTunes総合チャート1位

小さい頃からピアノを習っていたということでずっと音楽が身近にある環境で育ってきたようですね。

男の子で小さい頃からピアノを習っているというのは大多数ではないと思うので、育ちのいい家庭、もしかするとご両親が音楽関係の方のかもしれませんね。

今の容姿からは想像がつかないかわいさの幼少期の画像がこちらです。



Staxx Tのタトゥーは何個?

残念ながらStaxx Tさんのタトゥーの数の詳細はわかりませんでしたが、インスタに投稿された画像で見る限り全身で100個近くのタトゥーが入ってるのではないかと思われます。

実際のStaxx Tさんの全身タトゥーに画像を見ていきましょう。

歯もすごいことになってるね 。どうなってるんでしょうか。

 

ピアスも耳だけでなく、鼻、眉毛、目の下にもあいているので10個前後だと思われます。

ファンからは「一生推す」「スタさんはなにしてもかっこよすぎる」など絶賛する声がたくさん上がっています。



まとめ

今回は大麻所持で逮捕されたStaxx Tこと本名、北橋拓真さんのwikiプロフィールや経歴とタトゥーの数などをご紹介しました。

逮捕で本名バレしましたが、今後の活動に大きく影響することはないと思いますが、ご家族や親族に方は肩身の狭い思いをするかもしれません。

身長も182㎝と高く、いかつい顔にタトゥーで顔面ピアスとちょっと見た目が怖いですが、経歴も素晴らしいものなのでこのまま大麻に依存してしまうのはもったいですし、たくさんのファンも悲しむと思います。

大麻を離れ今後の活躍に期待したいと思います。