最速152キロの本格右腕、藤蔭高校の松石信八投手の出身中学や、剛腕になるまでの球歴・経歴はどのようなものをお持ちなのでしょうか。
150キロを超えるための秘訣などは野球好きなら誰しも気になりますよね!
松石信八投手は2年春に怪我をしていたということで、怪我の理由についても探っていきます!
さらに松石信八投手をドラフト候補とする球団予想も個人的な考察を踏まえてしていきたいと思います!
この記事で分かること
松石信八の出身中学や球歴・経歴
松石信八の怪我の理由は?
松石信八はドラフト候補!球団予想!
松石信八に彼女は?なぜ人気?イケメン過ぎてインスタライブ大バズり!
松石信八の出身中学や球歴・経歴
松石信八投手の出身中学は佐賀県の「佐賀市立城南中学校」です。
松石信八投手は小学校2年生で野球を始めました。
これまでの球歴・経歴をご紹介します。
小学校
- 2年生 新栄少年
- 4年生 全日本学童軟式野球大会出場
中学校
- 佐賀フィールドナイン(硬式)
- 中学2年 ジャイアンツカップ2019(2回戦)
- 中学3年 ホークスカップ出場(コロナ渦の為中止)
高校
- 藤蔭高校
- 1年夏からベンチ入り
- 2年春の大会で背番号1番
松石信八投手は強豪「佐賀フィールドナイン」に所属してから本格的に投手としての練習を始めました。
当初はそこまで球速がなく、中学1年生の時は110kmにも満たなかったそうです。
試合でもなかなか結果を出せずにいたとのことで、特に目立つような選手ではありませんでした。
しかし中学3年になる直前『ヒップファースト・ジャブ・ストレート』という指導を経験してから、球速が跳ね上がったそうです!
中学3年の6月には当時最速の142キロをマークして、野球の名門浦和学院(埼玉)や、神村学園(鹿児島)からも声がかかったそうです。
そんな松石信八投手が藤蔭高校を選んだ理由は次の通りです。
- 雰囲気や先輩たちの野球に取り組む姿勢が良かった
- 野球観が合うと思った
- 2018、2019と連続で夏の甲子園に出場していて勢いのある雰囲気を感じた
松石信八投手は高校1年生の秋の県大会準々決勝で自己最速の152キロをマークしています。
この球速は松石信八投手の世代では最速の球速です!
しかし松石信八選手は「あれは何かの間違い」と否定しています。
要注目選手として『 #野球太郎 No.043』高校生トッププロスペクト名鑑に掲載した #松石信八 投手( #藤蔭 )の初戦は明日10日、別府翔青と対戦(予定)です。2年生ですが150キロ突破なるでしょうか!? 本の購入は→https://t.co/RoO4hQqoGb#高校野球 #甲子園 #野球太郎トッププロスペクト pic.twitter.com/cP2FZiyDA8
— 『野球太郎No.046 プロ野球選手名鑑+ドラフト候補名鑑2023』日本一の選手掲載数で発売中です (@yakyutarokbs) July 9, 2022
誤表示かどうかは分からなかったのですが、常時140キロ越えの球を投げることから、今後正式な150キロ台の球速をたたき出してもおかしくないですよね!
松石信八の怪我の理由は?
松石信八選手の怪我の正確な理由は見つけることができませんでした。
松石信八投手は2年春の大会後に肘の疲労骨折が判明しました。
疲労骨折というと、骨に負荷がかかり続けることで起こるスポーツ選手にとってはなかなか厄介な怪我ですよね。
恐らく剛腕ピッチャーという事から、肘への負担がかなりあったことが理由なのではと考えられますね。
それでも松石信八投手は2年夏の県予選開幕の2週間前に復帰しています。
大分大会で2回戦(初戦)で別府翔青に6-4で勝利しています。
今日は80%くらい。まだ肘に不安があるから100%は出せないが、キレも出ていたし、結果勝てたので良かった」
引用元:日刊スポーツ
怪我の状態がどうだったかまでは情報がありませんでしたが、準々決勝(4回戦)で舞鶴に9-8で惜しくも敗れました。
ただ初戦(2回戦)から準々決勝までが8日しか空いていないので、初戦で肘の怪我にまだ不安を持っていたことから、万全な状態ではなかったのかもしれません。
今年はエースでキャプテンに就任して、去年の悔しさを晴らす活躍が注目されますね。
どのようなボールを放つのか、かなり期待が高まりますが将来のことも考えると怪我だけには気をつけてもらいたいですね。
松石信八はドラフト候補!球団予想!
松石信八選手のドラフト候補情報を見つけることはできませんでした。
松石信八選手をドラフト候補とする球団は個人的な予想としては福岡ソフトバンクホークスが考えられます!
一番大きい要素としてはやはり九州出身で九州の高校であるという事です。
現在のソフトバンクホークスはエースだった千賀投手がメジャーに移籍しました。
そのため新エース確立へ長期的にも投手層を厚くすることが課題だと考えられます。
現時点では松石信八投手の評価は、各球団のスカウトコメントが公に出るほどではないようです。
また松石信八選手自身も2022年6月に「上で野球を続けたい気持ちはある」とコメントされていますが、「ドラフト上位を目指す」「プロ入りしたい」という具体的な目標には触れられていませんでした。
しかし松石信八投手にはドラフト候補に入る器とポテンシャルはあると思います!
球威は抜群ですが与四球が多く、やや制球力に課題があることは明白なので、この点を今年どれだけパワーアップしているのかも注目ですよね!
それを含め、夏の甲子園などで活躍ができれば間違いなくスカウトの目にもとまり、ドラフト候補に入ってくるのではないでしょうか。
ゆくゆくは千賀投手のような160キロ越えの超一流大エースになることも夢ではないと思います!
まとめ
今回は九州期待の剛腕投手、松石信八投手について深ぼってきました!
簡単なまとめとしては、
松石信八の出身中学と球歴・経歴は?
「佐賀市立城南中学校」で強豪「佐賀フィールドナイン」でプレーされてました!
松石信八の怪我の理由は?
正確な原因は分かりませんでしたが、ピッチャーとしての肘の負担からの疲労骨折だと考えられます。
松石信八のドラフト候補、球団予想は?
各球団のコメントなどは見つけられませんでしたが、九州出身という事から福岡ソフトバンクホークスが考えられます!
最速150キロながらもまだまだ球速は上がっていて伸びしろもある選手です!
松石信八選手の夏の大会での活躍と、ドラフト候補に選ばれることを期待して
これから注目していきたいですね!