丸亀製麵が新商品「シェイクうどん」を販売します!
手軽に食べられそうな「シェイクうどん」の販売店はどこなのか、いつから売ってるのか気になりますよね!
味は5種類あるようで、カロリーや食べ方調べてみました!
シェイクうどんの販売店!どこで売ってる?
シェイクうどんの販売店は一部店舗を除く全国の丸亀製麺です。
2021年に販売開始した大好評のうどん弁当も販売店は「一部店舗を除く」になっていました。
ちなみに2021年5月に販売された丸亀製麵のドーナツの販売店は神奈川県川崎子母口店と埼玉県戸田店の2店舗のみでした!
シェイクうどんは大々的にPRを行っていますし、販売店はかなり多いと予想されます。
シェイクうどんはいつから売ってる?販売期間は?
シェイクうどんのは2023年5月16日から販売開始です。
販売期間については「期間限定」とは言われていないため、通年で取り扱いがあるかと思われます。
うどん弁当は大人気で冬にはあたたかいうどん弁当も発売されました。
シェイクうどん冷たいうどんなので、夏に需要が高まると思われます。
しかし生野菜もたっぷっりとれるので特に女性に人気が高まりそうですl。
シェイクうどんの販売期間は売れ行きによってきまるのではないでしょうか!
シェイクうどんのカロリー・値段
シェイクうどんには味が5種類あり、味によってカロリーがかわります。
サイズはすべて並です。
釜揚げうどん(並)カロリー:338カロリー
大根おろし:9カロリー
明太子:17カロリー
とろろ:33カロリー
シェイクうどんのおおよそのカロリーを予想していきます。
味 | 値段(税込) | カロリー(予想) | |
梅おろしうどん | ![]() |
390円 | 350カロリー |
明太とろろうどん | ![]() |
390円 | 390カロリー |
ごまだれサラダうどん | ![]() |
490円 | 370カロリー |
ピリ辛坦々うどん | ![]() |
590円 | 500カロリー |
ピリ辛坦々サラダうどん | ![]() |
740円 | 505カロリー |
画像引用元:丸亀製麵
シェイクうどんの食べ方!
シェイクうどんの食べ方は名前の通りシェイクして食べます。
蓋をしっかり閉めて、両手でフタをおさえながら上下によく振ります。
フタをつよく押しすぎると、蓋が外れることもあるようです。
2時間ほどを目安に早めに食べることを推奨されています。