2021年11月30日落語家の三遊亭円丈(圓丈)さんが76歳で心不全でお亡くなっていたそうです。
ご冥福をお祈りいたします。
嫁とは会話が少なかったそうですが、阿吽の呼吸でお互いを思い合い、毎年誕生日もプレゼントを渡し合うほどとても仲の良い夫婦だったようです。
今回は三遊亭円丈さんの嫁や子供、お孫さんなど家族・親族について調べていきたいと思います。
三遊亭円丈の嫁の出会いは文通欄
三遊亭円丈の子供は2人
三遊亭円丈の孫
三遊亭円丈と嫁の出会いは文通でマネージャー経験も?
三遊亭円丈さんのお嫁さんの名前は大角ユリ子さんです。
1944年9月1日生まれで現在74歳です。
顔画像がこちらです。
引用元:AERA dot.
名前:大角ユリ子
生年月日:1947年9月1日
出身地:福島県会津
最終学歴:福島県内の高校卒業
経歴:神奈川県小田原の会社に勤務
1972年10月、三遊亭円丈さんが27歳でお嫁さんが25歳の時に名古屋で結婚されました。
すでにユリ子さんのお腹の中には長女がいて、いわゆるデキ婚だったようです。
出会いは「文通欄」と今では考えられないですが、当時の出会いの方法としては流行りの方法でした。
ある雑誌に「○○とラッキョウが嫌いな人、お手紙ください」と書いたんです。○○のほうは忘れましたが、ラッキョウがよくて、20通近く返事が来た。その中のひとりが、こちらのお嬢さんだった(笑)。
引用元:AERA dot.
なんと3年間も文通交際を続けていたそうです!
素敵ですよね。
(ちなみに3年間続いた手紙は「終活」としてすべて処分されたそうです!)
結婚後、三遊亭円丈さんが売れだした時、あまり家に帰ることがなかったようです。
そのときにすれ違いがあったのか、夫婦の最大の危機だったと言っています。
確かに仕事の忙しさで一緒に過ごす時間が減れば、寂しさを感じますよね。
ただ、三遊亭円丈さんは夫婦の関係をそのままにするのではなく、嫁に仕事のスケジュール管理や最寄り駅までの送り迎えなどマネージャーのようなことを嫁に頼んだようです。
そうして夫婦最大の危機を乗り越えたようです。
三遊亭円丈の子供は2人
三遊亭円丈さんに子供は2人います。
1973年生まれの長女、1974年生まれの長男の年子です。
長女は結婚式の3か月後くらいに生まれたということなので、1973年1月生まれだと推測されます。
2021年12月現在、長女は48歳、長男は47歳前後でしょう。
三遊亭円丈の孫
三遊亭円丈さんにはお孫さんが1人いることが分かっています。
お孫さんは長男の子供で2001年生まれの現在20歳の有南(ゆうな)さんです。
三遊亭円丈さんの公式HP『円丈落語の世界』の旧館で「円丈孫バカ企画」と題してお孫さんを紹介するページを作成しています。
お孫さんの出生時から1歳前までの顔画像をたくさん掲載しています。
初孫がかわいくてしょうがないという様子が伝わってきます。
まとめ
今回は三遊亭円丈さんの嫁や子供、お孫さんなど家族・親族についてご紹介しました。
三遊亭円丈さんの嫁は、2歳年下の大角ユリ子さんです。
三遊亭円丈さんと嫁の出会いは雑誌の文通欄でした。
三遊亭円丈さんは夫婦仲の危機を乗り越えるために嫁にマネージャーのような仕事を頼んだこともありました。
三遊亭円丈さんの子供は2人です。
三遊亭円丈さんお孫は分かっている方だけだと女の子のお孫さんが1人です。