トレンド

凌星光はスパイで国籍は中国?wikiプロフィールや経歴と評判は?

福井県立大学名誉教授で度々過激な発言をしている凌星光(りょうせいこう)氏はいったいどのよう方なのでしょうか。

現在「洗脳は必要でしょ」で炎上していますが、過去にも中国よりの発言をしていることで「中国人スパイなのでは」と疑う声もあるようです。

 

今回は凌星光氏のスパイ疑惑や国籍や経歴などのwikiプロフィール、今回の洗脳発言について調べていきたいと思います。

 

この記事で分かること

凌星光氏は中国人スパイ?国籍はどこ?

凌星光氏の経歴やwikiプロフィール

凌星光氏の評判は?

凌星光氏は中国人スパイ?国籍はどこ?

凌星光氏の出身地は日本なので、国籍は日本の可能性があります。

ただ、2018年に安倍元首相の訪中に向けた提言を提出するために、中国人学者として外務政務官を表敬訪問しています。

両親が中国人で、一橋大学を中退して中国にわたっているので、帰化している可能性もありますね。

鈴木外務政務官から,安倍総理訪中を控えた重要なタイミングで,中国人学者の方々から,総理訪中に向けた提言を頂いたことを歓迎,日本政府としては今回の総理訪中を通し,両国間の交流・協力を更に推し進め,日中関係改善の流れに弾みをつけていきたい旨述べました。

引用元:外務省

ただテレビ番組に出演するたびに中国寄りの発言を多くし、スパイを疑われているくらいなので、国籍は日本ではないかとおもいます。

凌星光氏がスパイかどうかはわかりませんが、あまりに中国寄りの発言が目立ちすぎていますね。

番組を盛り上げるためということもあるかもしれませんが、見ていて気分を害される視聴者が多くいるようでした。



経歴やwikiプロフィールまとめ

凌星光氏は福井県李大学名誉教授で、日中科学技術文化交流センター前理事長で元顧問です。

顔画像やプロフィールと経歴を見ていきましょう。

プロフィールは以下の通りです。

名前:凌星光

読み方:りょうせいこう

生年月日:1933年(2021年87歳から88歳)

出身地:東京

居住地:福井県永平寺町?

経歴は以下の通りです。

1952年 一橋大学経済学部入学→中退

1953年 中南財経大学国民経済計画学部入学(国が認めた権威ある大学)

1971年 河北大学外国語学部教師

1978年 中国社会科学院世界経済政治研究所

1990年 金沢大学経済学部教授

1992年 福井県立大学名誉教授・社団法人日中科学技術文化交流センター理事長

2021年 福井県立大学名誉教授・社団法人日中科学技術文化交流センター顧問

 

凌星光氏が顧問を務める日中科学技術文化交流センターは日中民間交流の窓口として設立された団体で、外国人に向けて技能実習や教育交流などを主に行っています。

2020年6月に法務省と厚生労働省より実習実施者に対する監査が適切に行われていないことを理由に改善命令が出されています。

外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律(平成28年法律第89号。以下「技能実習法」という。)第36条第1項の規定に基づき、令和2年6月23日をもって必要な措置を講ずるよう改善命令を行ったこと。

引用元:Gov base



凌星光の評判

凌星光氏の評判はなかなかいいものは見つからず、やはり中国寄りの過激な発言から批判的な印象を持たれていることが多いようでした。

実際のコメントを見ていきましょう。



まとめ

今回は凌星光氏のwikiプロフィールや経歴をまとめました。

政府より中国人学者と紹介されているので、中国人であることは間違いないですね。

スパイ疑惑がネット上にあふれていますが、真偽がわかることはないでしょう。