ロッキン2023(ROCK IN JAPAN FESTIVAL)2023のチケット倍率はどれくらいになるのでしょうか。
2023年もロッキンの開催が発表されましたが、チケットは例年売り切れになるのでチケット倍率が気になりますよね!
ロッキン2023のチケット購入はWebサイトからではなくアプリからのようなので、詳しい購入方法も確認しておきたいです。
ロッキン2023の会場は昨年と同じ千葉市蘇我スポーツ公園です!
ロッキン2023の出演アーティストが誰なのか今からワクワクが止まりません!
今回はロッキン2023のチケット倍率、購入方法や値段、販売期間をまとめていきます!
この記事で分かること
ロッキン2023チケット倍率は?
ロッキン2023チケット購入方法
ロッキン2023チケットの値段や販売期間
ロッキン2023チケット倍率は?
ロッキン2023のチケット2倍以上あると予想しました!
コロナが落ち着いてきて、ロッキン2023への参戦を考える人が増えること、昨年と同じ会場規模であることを考えると、去年より倍率が上がると推測できます。
2019年までのロッキンは国営ひたち海浜公園で開催されていましたが、昨年から蘇我スポーツ公演に変更されたので、キャパがかなり減りましたよね。
中止年もあったのでロッキン2023のチケット倍率はここ数年の中で一番高くなるかもしれませんね。
ロッキン2023のチケットの倍率は下記の計算式で求めました!
申込者数÷総動員数=チケット倍率
それぞれの数字は次のように仮定しました。
申込者数:ロッキン総フォロワー数(34万人)の7割=23万人×同行者1名=46万人
総動員数:ロッキン2022総動員数22万5000人(チケットは完売)
計算式に当てはめてみると
46万÷22万5000=2.04
2人のうち1人は当選しますね。
人気アーティストのいる日程はかなり倍率が上がることも予想されます。
とにかくロッキン2023に行きたい!という方は最速先行で購入するのが良さそうですね!
ロッキン2023チケット購入方法
ロッキン2023のチケット購入方法は2/17時点では発表されていませんが、JAPAN JAM2023と同じ申込方法で購入する可能性がありそうです。
ロッキン2023のチケットの購入方法がJAPAN JAM2023と同じ申込方法だとすると、Webサイトではなく「Jフェス」アプリから購入します。
入場時の本人確認のためJフェスアプリでは顔写真登録が必要なのでご注意ください!
JAPAN JAM 2023では今回から最大4人で申し込めるようになりました!
代表者と同行者は前方エリアに当選した場合、一緒に観ることが可能です。
家族やご友人を誘ってぜひお越しください!
申し込みの際には全員分の同行者登録が必要ですので、お忘れなく!https://t.co/Emege2YhEi#JJ2023 pic.twitter.com/XTdfMDOKL3
— rockin’onフェスOFFICIAL|JAPAN JAM開催 (@rockinon_fes) February 1, 2023
支払い方法はクレジットカードの他にコンビニ支払いがあります。
チケットは電子チケットなので無くしたり忘れたりしないのが良いですよね!
Jフェスアプリではタイムテーブルやマップが見れてとても使いやすいと評判でした!
ロッキン2023でもチケット購入から当日まで使えるJフェスアプリだといいですね!
ロッキン2023チケットの値段や販売期間
ロッキン2023のチケットの値段や販売期間の詳細は発表されていませんが、最速抽選先行の販売期間は4月5日~4月18日です。
昨年のロッキン2022のチケット値段はこちらです。
1日券 14,000円
2日セット券 26,500円
3日セット券 37,000円
4日セット券 44,000円
5日セット券 50,000円
ロッキン2022のチケット販売期間は4月5日から7月18日でした!
ロッキン2022チケット販売期間を参考までにご紹介します!
最速抽選先行 4/22~4/25
1次抽選先行 5/17~5/23
2次抽選先行 5/24~5/30
3次抽選先行 5/31~6/6
公式リセール 7/11~7/18
ロッキン2022のチケット販売期間もだいたい同じくらいになるのではないでしょうか。
昨年はアーティスト発表前の第1次抽選の時点で多数の申し込みがあったようです。
ロッキン2022の最速抽選先行でチケットを購入した場合、キーホルダーやステッカーなどが入ったオリジナルグッズがプレゼントされました!
ロッキン2023でも早い段階での売り切れが予想されるので、公式Twitterをフォローしておくのをお勧めします!
まとめ
今回は、ロッキン2023(ROCK IN JAPAN FESTIVA2023)のチケット倍率、購入方法や値段、販売期間をご紹介しました!
ロッキン2023のチケット倍率は2.04倍と予想しました。
ロッキン2023のチケットの購入方法は「Jフェス」アプリから申し込む可能性が高そうです。
ロッキン2023のチケットの値段は公式には発表されていませんが、昨年と同じく14000円前後だと推測されます。
ロッキン2023のチケットの販売期間は4月上旬から6月下旬までの間に抽選販売が行われるのではないかと思います。
2023年4月にはマスクの制限もなくなりますし、ロッキン2023では声出しも解禁されそうですね。
これから続々と情報が出されますので、公式の情報を楽しみに待ちましょう!