ママタルトは2016年に結成されたお笑いコンビですが、M-1グランプリで準決勝に進んだこともあり話題になっていますね!
メンバーはボケの大鶴肥満(おおつるひまん)さんとツッコミの檜原洋平(ひわらようへい)さんです!
今回は大鶴肥満さんについて
大鶴肥満さんの前職は何?
大鶴肥満さんが使うまーごめの意味は?
大鶴肥満さんの芸名の由来は?
大鶴肥満さんの本名は?
について調査してみました!
大鶴肥満さんの前職は何?
大鶴肥満さんの前職は「塾講師」です!
カサグランデ、海外の方のコメントを文法から紐解く大鶴肥満塾が開講。流暢かつ的確な解説に知性の香りが薫る。「これでも中3の英語教えてましたからねぇ」 pic.twitter.com/llm4vjTCHr
— カムカイ (@kamukai) March 7, 2020
【ネタ帳】
いま使っているネタ帳は中学高校6年間同じクラスだった曽我くんの化学のノートです。一冊前のネタ帳は曽我くんの英語のノートでした。以前、僕のネタ帳を見たママタルト大鶴肥満さんが塾講師の目をしていたことがあります。
残り7時間!
あと1900再生くらい…!https://t.co/BozLMh9AwJ https://t.co/QEDRL7XAUD pic.twitter.com/rbjMK4fYqm— 村民代表南川 (@son_d_min) August 28, 2020
大鶴肥満は明治大学出身なので、頭も良いようですね!
教えていたのは英語で中学3年生に指導していたようです!
ちょっと意外な気もしましたが、活舌もよくしゃべり方も聞き取りやすいですよね!
大鶴肥満さんが使うまーごめの意味は?
まーごめは特定の意味を持たない万能語のようです!
もともとは、浮気がばれた大鶴義丹さんが、マルシアに謝罪した釈明会見時のセリフ「マーちゃん、ごめんね」が始まりのようです。
しかし、大鶴肥満さんは「まーごめ」をあいさつのように、自分たちの代名詞のようになど超多用しており、特に謝罪の意味が込められているわけではありません!
文章次第で様々な意味へと変化する万能語「まーごめ」。
いったいどういうことでしょうか。
ラジオでリスナーから募集した「まーごめを使った文章を大鶴肥満さんが訳す」という企画を紹介します!
16分30秒~です!
リスナーの文:片思いしている先輩に告白した時の返答)
まーごめ、うれしい
でもおれ、まーごめだからね
だからもうすこしもうすこしまーごめさせて
こちらの文を大鶴肥満さんが訳すとこちらです。
まじか!嬉しい!
でも俺、病気だからね
だからもう少し考えさせて
1つ目の「まーごめ、嬉しい」のまーごめは感嘆語で「まじか!」という独立した意味を持つ。
2つ目の「でも俺、まーごめだからね」のまーごめは「病気や彼女がいる」など状態を表す。
3つ目の「だからもう少しまーごめさせて」のまーごめは動詞で「考えさせて」を表す。
よって、2つ目のまーごめは彼女がいるというのはおかしいく「病気」ということになる。
ということだそうです!(笑)
つまり、まーごめはどんなときにも使えるんですね!
返答に困ったときやよくわからないときはとりあえず「まーごめ」を使っておくと、受け取る側が自分の都合に合わせて訳してくれるので万能に使えるそうです!(笑)
大鶴肥満さんの芸名の由来は?
大鶴肥満さんの芸名の由来は大鶴義丹さんとお顔が似ているからだそうです!
大鶴義丹さんも公認です!
【ママタルト】
サンミュージックプロダクション、2016年檜原 洋平(ひわら ようへい)
1991年7月27日、大阪府@hiwarayohei大鶴 肥満(おおつる ひまん)
1991年7月20日、東京都@ohtsuruhimanpic.twitter.com/HLbZsjIyvv— お笑い芸人名鑑 (@manzai07) November 8, 2020
大鶴義丹さんはこちらです。
鬼滅読んでないけど、多分「大鶴義丹」って鬼滅のキャラだよね。 pic.twitter.com/kTBTLtutaR
— TAOPAI!! (@ktaoleenu1024) November 5, 2020
学生時代には笑っていいとも!の「そっくりさん」にも大鶴義丹さんのそっくりさんとしてトリで出演したこともあるそうですが!
評価は「わからなくもない」ということだったそうですが、いかがでしょうか(笑)
関根さんには超大うけだったそうですよ!
大鶴肥満の肥満は、義丹をご自身の体格にかけて「肥満」にしたそうです!
相方の檜原洋平さんもいつも「大鶴肥満」とフルネームで呼んでいますよね!
大鶴肥満さんの本名は?
大鶴肥満さんの本名は粕谷明弘(かすやあきひろ)さんだそうです。
大学卒業時から「大鶴肥満」と名乗っていたそうですが、コンビを組み始めたころは本名で活動されていたようですね。
しかし最近「肥満は病気」「肥満は状態異常」ということに改めて気づき?将来的なCMオファーやスポンサーが付きにくそうということ新たなの芸名を考えているそうです(笑)
その有力候補が「ふぐ」だそうです。
確かにふぐっぽさはあり、なんとなくしっくり来てしましました。
今後芸名はどうなるのでしょうか!
まとめ
今回は「ママタルト大鶴肥満の前職は?まーごめの意味や芸名の由来も!」のタイトルでお送りしました!
前職が塾の講師だったなんて意外ですよね!
これからのご活躍、楽しみにしています!