トレンド

松浦慶斗の出身中学や父と母、兄弟は?身長体重や経歴wikiプロフ!

2021年でのドラフトでも大注目間違いなしの大阪桐蔭高校の松浦慶斗(まつうらけいと)投手、左腕投手として素晴らしい活躍をされています!

今回は【松浦慶斗の出身中学や父と母、兄弟は?身長体重や経歴wikiプロフ】と題して

松浦慶斗投手の出身中学と出身クラブチーム

松浦慶斗投手の父親や母親、兄弟について

松浦慶斗投手の身長体重と経歴等wikiプロフィール

について調査していきたいと思います!

松浦慶斗の出身中学と出身クラブチームはどこ?

松浦慶斗投手の出身中学は旭川市立明星中学校、出身クラブチームは旭川大雪ボーイズです。

旭川大雪ボーイズでは中学1年生の時から主力として試合に出ていたそうです。

中学硬式野球では最速138㎏/hの記録を持ち、北海道ナンバーの左腕でした。

中学3年生の時には多くの強豪校から誘われたそうです。

大阪桐蔭を選ぶ決め手になったのは、日本一のチームで自分を試したいから、そして同期で日本代表のチームメイト池田陵真選手に「一緒に野球をしよう」と誘われたからだそうです。

中学3年生で親元を離れる決意をするなんてそう簡単にはできませんよね。

強いメンタルの持ち主で、まさに野球に人生をかけているといえるでしょう。



松浦慶斗の父や母、兄弟は?

松浦慶斗選手の父親は松浦吉仁(よしと)さん、母親は松浦美雅(みか)さんで兄弟はお兄さんがいるそうです。

父、松浦吉仁さんは北海高校出身で、1988年、1989年の夏の甲子園に出場経験があります。

高校卒業後は日本製紙で社会人野球を、その後監督も務めました。

母、松浦美雅さんの妹は古谷理江さんという方で、次男は2016年に福岡ソフトバンクホークスにドラフト2位の指名で入団した古谷優人投手です。

つまり松浦慶斗さんはと古谷優人さんはいとこ関係にあるということですね!

古谷優人選手も投手として活躍しており、プロ3年目には日本人左腕最速160㎞/hの記録を出しています。

驚きのつながりですよね!

小さなころから一緒にキャッチボールなどする機会があったのでしょうか。

古谷優斗投手の父親は騎手ですが、親戚には元プロ野球選手の古谷拓哉投手(千葉ロッテ)がおり、父方母方共に野球に繋がりがありました!



松浦慶斗の身長体重経歴等wikiプロフィール

松浦慶斗選手の身長186㎝は、体重96㎏です。

中学3年生で184㎝、体重88㎏とすでに恵まれた体格でしたが、そこから10㎏ほど体重を増えています!

努力をされたようですね!

松浦慶斗投手の経歴など、wiki風プロフィールをまとめました!

プロフィール

名前:松浦慶斗(まつうらけいと)

あだ名:ウーラ

生年月日:2003年7月1日

出身地:宮城県石巻市(小学2年生で旭川に引っ越し)

血液型:A型

身長:186㎝

体重:96㎏

ポジション:投手

投打:左/左

球速:150㎞/h

背番号:15

目標選手:藤浪晋太郎投手(阪神)、今永昇太

好きな食べ物:オムライス

在籍:大阪桐蔭高校

小学1年生から野球を、投手は小学5年生から始めたそうです。

小学6年生の時には1000人から18人しか選ばれない日本ハムファイターズジュニアに選ばれ、2015年のNPBジュニアトーナメントに出場しています。

中学1年生の時に旭川大雪ボーイズに入団し、日本代表としてカル・リプケンU-12世界大会にも出場し、3戦に登板し優勝に貢献しています!

韓国戦ではMVPを獲得しているよ!

大阪桐蔭では1年生の秋の大会からベンチ入りして、公式戦登板を果たしています。

中学時代最速138㎞、高校1年生で146㎞、現在は目標としていた150㎞を超える154㎞/hに到達しており、今後は安定して150㎞を投げられるようにすることが課題ということです。

西谷監督からも巨人で活躍されている横川凱投手などの大阪桐蔭出身で左腕で活躍する投手を超える投手にしたいと期待されています!



まとめ

今回は【松浦慶斗の出身中学や父と母、兄弟は?身長体重や経歴wikiプロフ】のタイトルでお送りしました!

投手としてのトレーニングだけでなく、自分の弱みである持久力や足腰強化のために下半身のトレーニングや走り込みなど日々努力されている松浦慶斗。

甲子園での活躍が楽しみですね!

応援しています!