2021年2月17日深夜に放送された『夫婦別姓”結婚”できないふたりの取材日記』番組内での亀井静香さんの発言が大炎上しています。
亀井静香さんは”夫婦別姓反対派”とのことですが、『日本は天皇の国、天皇の子』などの発言をし、さらにそこから飛び出したセクハラ発言に視聴者は気持ち悪すぎると批判が殺到しています。
今回は炎上中の亀井静香さんの発言内容について詳しくご紹介していきたいと思います。
この記事で分かること
亀井静香さんの発言内容まとめ
亀井静香さんのプロフィール
亀井静香さんの発言に対するネットの反応
亀井静香の発言内容全文とまとめ
亀井静香さんの発言が大炎上していますが、実際にどのような発言だったののか、確認していきましょう。
終始上から目線、といった印象です。
亀井静香の発言内容全文!
亀井静香さんと相談に来たカップルの会話全文は以下のようになっています。
(赤文字が亀井静香さんの発言、黒文字が夫婦の発言です。)
国家の保護を求めながらね、異才ね国家の行為に対して協力をしないというのは、こういうのを得手勝手って言うんだよ
よく考えてみなさいよ。あなた方のためにね、他の国民がおるわけじゃないんだよ
「個人個人の思いを尊重できる日本になれるのか?
1つの家族の形以外認めない社会になるのか?理想としてはどちらが理想と思いますか?」
どちらってこともないけどな。日本はな天皇の国だよ、簡単に言うと。
まあだからね、民がさ夫婦が姓が一緒か別だなんてね言うこともないんだよ
みんな天皇の子だから一緒なんだよ。俺なんか古い人間かも知らんけど
身も心ね、あなたにあげるわと言うんじゃないといかんよ。身も心も。
君も君も同じことだ。身も心もやるよって。
「2人で作っていきたいんですよ。これからの過程を。」
だから今だったらよ、簡単に言ったら。かかあ天下になってる方がいい。
あなたはな、ほんとはな、いいか?心から愛されてねえんだよ。愛されてねえんだよ。間違いないよ。
「それはないと思います。」
ないと自分で勘違いしてる。
頑張りなさい。まあそのうち結婚して…結婚しないんだろうけど、赤ちゃんできたら見せにに来てよ。
夫婦同姓にしなければ愛されてないということでしょうか。
ぶっとびすぎて理解がむずかしいですね。
亀井静香発言内容まとめ
他にも以下のような発言があったようです。
【女性に向かって】(姓は)ひとつになったほうがいいんだよ。あんただって体も一緒なんだろ?だから心も一緒になった方がいい。ぜんぶ一緒になった方がいい。
そこまでやるなら結婚しなけりゃいいじゃん
別姓でいたいなら事実婚でいいんじゃないか
別姓願う夫婦に対し、「付き合ってられない」
などの発言もありました。
国家に従わない少数派は切り捨てるわけか。
誰の為に政治をやっているのか、まったく理解していない。謝るどころかセクハラや恫喝。#亀井静香 #杉田水脈 #選択的夫婦別姓
※ ETV特集「夫婦別姓 “結婚”できないふたりの取材日記」(2021/02)より pic.twitter.com/kgXOv2Lpp1— シゲ (@monadpride) February 18, 2021
かなりヤバイですよね。
逆によく放送できたなと言った印象です。
亀井静香のプロフィール
かなりのトンデモ発言をして炎上中の亀井静香さんとはどんな方なのでしょうか。
プロフィールをまとめました。
名前:亀井静香(かめいしずか)
生年月日:1936年11月1日(2021年2月現在84歳)
大学:東京大学経済学部
趣味:ゴルフ、油絵
特技:合気道(6段)
座右の銘:至誠一貫
元警察官僚、政治家、MJSソーラー株式会社代表取締役会長
亀井静香さんの発言に対するネットの反応
亀井静香さんの発言に対して、賛成する意見はほとんど見受けられず、「老害」「気持ちわるい」など批判的な声が大部分を占めていました。
男女別姓への考え方はそれぞれあると思いますが、亀井静香さんの発言には驚かずにはいられません。
実際の反応をみていきましょう。
中には、亀井静香さんの発言に賛成する声もありました。
亀井静香さんの発言に理解を示す方は、真意は以下のようにあったと考えているようです。
国家としては多数派の幸せをまず守るほかないため、一人ひとりのわがままには付き合えないということ。
生き方は自由だけど自由には責任が伴うということ。
たしかに真意をもとめたら、そのような意図があったのかもしれません。
ただ、テレビで報道される以上、大多数の視聴者が誤解を招かないような発言にしたほうがよかったのではないでしょうか。
まとめ
今回は亀井静香さんの炎上した発言内容についてご紹介しました。
夫婦別姓、そこからまさかのストレートすぎるセクハラ発言にはドン引きですよね。
つい最近、森会長の「女性軽視」と思われる発言などでかなりの批判が殺到し、ジェンダーや男女平等に対する意識が強まっています。
そんな中でこんな発言をする亀井静香さん、「老害」と言われても仕方ないかもしれませんね。
発言する前に何か考えることはないのでしょうか。