テレビ番組

書けないッはつまらない?面白いのに視聴率が低い3つの理由!

2021年1月から放送中のドラマ『書けないッ⁉~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~』の初回番組平均視聴率は2.4%という結果にもかかわらず、「めちゃめちゃ面白い!」「大笑いしちゃった!」などの口コミがたくさん見られます!

一方で少数派ですが「つまらない」という意見もあり、実際の視聴率が番組の人気度を表しているようにも感じます。

そこで今回は『書けないッ!?』が「面白い」といわれる理由と視聴率の低さを考察していきたいと思います!

 

この記事で分かること

『書けないッ!?』が「面白い」と言われる理由

『書けないッ!?』の視聴率が低い理由

『書けないッ!?』が「つまらない」という意見

『書けないッ!?』が「面白い」と言われる理由

『書けないッ⁉』が「面白い」と言われるのには5つの理由があると考えられました。

『書けないッ⁉』が「面白い」と言われるの理由

  1. 演技力の高さ
  2. 人気のあるキャストを登用
  3. 気楽に見れるストーリー
  4. オシャレなインテリア
  5. テレビ業界の裏側が見れる

それぞれ詳しく見ていきましょう!

演技が上手い

『書けないッ⁉』が面白いと言われる1つ目の理由は、キャストの演技が上手いからだと思われます。

特に生田斗真さんや菊池風磨さんやツルツル役の浜野健太さんの振り切った演技は本当に面白いですよね!

その他のキャストもしっかり役にはまっていて、嫌みっぽさやナルシストっぽさなどとてもうまく表現できてると感じます。

大げさに演技をされているのにも関わらず「こんな人いそう」と想像ができるのでよりドラマの世界観にひきこまれますよね!

キャストの人気が高い

『書けないッ⁉』が面白いと言われる2つ目の理由は、キャスト1人1人の人気が高いからだと思われます。

『書けないッ⁉』のキャストは男女ともに人気の高い俳優や女優が揃っているのではないでしょうか。

 

ジャニーズ出演だと共演者との恋愛シーンは気になってしまう方も多いですが、生田斗真さんと夫婦役の吉瀬美智子さんは女性からの人気も高く、憧れている方も多いですよね!

生田斗真さん、吉瀬美智子さん、菊地風磨さん、浜野謙太さん、北村有紀哉さん、小池徹平さん、岡田将生さんなどのメインキャストは不祥事を起こしたり、大きく炎上したこともないので、純粋に役として見ることができるのも大きなポイントでしょう。



気楽に見れるストーリー

『書けないッ⁉』が面白いと言われる3つ目の理由は、シリアスな場面がなく明快でテンポの良いストーリーにあると思われます。

終始退屈な場面がなくテンポよく進み、頭を使わずに、リラックスした気持ちでみることができますよね!

さらに毎話「続きがめちゃめちゃ気になる!」ということもなく、割とすっきりした終わり方をしつつも「来週も楽しみ!」という気持ちになります。

 

コロナウイルスの影響で家にストレスが溜まっている方も多いと思います。

1月から始まったドラマは「刑事モノ」も多く、ドキドキハラハラ夢中になる一方で、笑える面白さがある『書けないッ⁉』は気分転換にもなり楽しい気持ちになれるので重宝されているのではないでしょうか!

ドラマ制作の裏側が見れる

『書けないッ⁉』が面白いと言われる4つ目の理由は、テレビ業界やドラマ制作の裏側を覗けるからではないかと思います。

裏側全然想像したことなかったけど、色んな人がかかわってんだな~
脚本家ってどんな仕事なんだろと疑問だったから興味深い
ドラマ制作の裏側!ドラマ好きにはたまらない!

 

『書けないッ⁉』は脚本家、福田靖さんの実体験をベースにしたお話ということですが、かなりハードな現場であることが分かりますね。

それにしても、『書けないッ⁉』の脚本と『富豪教師Q』の脚本を考える福田靖さん、凄すぎです!

ドラマ内では、ゴールデン枠の『富豪教師Q』初回放送がまさかの視聴率2.8%と撃沈でしたが、SNS上には『富豪教師Q』のドラマを実際に見たいという声もたくさんありました!

オシャレな家

『書けないッ⁉』が面白いと言われる5つ目の理由は、吉丸圭佑(生田斗真)と(吉瀬美智子)の家がオシャレだからではないでしょうか。

部屋の中心に吹き抜けのシースルー階段の下、オープンキッチン、壁紙や扉の色合いも北欧調でとても可愛らしいですよね!

インテリア学んでるから部屋がオシャレで気になる。
こんなオシャレな家に住みたい
壁紙の色もインテリアも可愛い!

 

シンプルインテリアというよりも、細かな雑貨などもたくさん飾られていて、温かみのあるインテリアという印象です!

自分の部屋も整えてインテリアを変えたくなってきますよね!



『書けないッ!?』の視聴率が低い3つの理由

『書けないッ⁉』が面白いという感想も多く高評価にも関わらず視聴率が低いのには3つの理由があると考えられます。

書けないッ⁉の視聴率が低い理由

  1. 競合ライバルがいるから
  2. 無料配信で見れるから
  3. 深夜枠だから

それぞれ詳しく見ていきましょう!

競合ライバルがいるから

視聴率が低い理由の1つ目は、同時間帯に放送されるライバルが強いからかもしれません。

テレビ番組では同時間帯に『その女、シルバ』『ここは今から倫理です。』『有吉反省会』が放送されてています。

特に池脇千鶴さん主演の『その女、シルバ』は2021年冬ドラマの中でも上位を争うほどの人気ぶりでも幅広い年齢層が視聴しているようにおもわれます。

 

ラジオ番組ではジャニーズJr.の「オールナイトニッポンサタデースペシャル」が放送されています。

『書けないッ⁉』にも生田斗真さん、菊池風磨さんが出演しているものの、ラジオ番組はリアルタイムなので「リアルタイムで聞く必要がある」と判断するファンも多いかもしれませんね。

無料再配信でみれるから

視聴率が低い理由の2つ目は、TVerなどで無料再配信が見れるからだと思われます。

実際に翌日にはTverのランキングのベスト3に入っていることも多く、数日後でもベスト10に入っていることもあるので人気の高さがうかがえます。

 

1週間以内なら無料で好きな時間に見ることができ、テレビだけでなくスマホのアプリからでも視聴できるのはありがたいですよね!

1.25倍速であれば問題なく聞き取ることができ、最大1.75倍速で見ることもできるので、通勤時間中に見ることもできます!

リアルタイムでの視聴率は低いものの、再配信ではかなりの人数が見ているのではないでしょうか。

深夜枠だから

視聴率が低い理由の3つ目は、『書けないッ⁉』が深夜枠で放送されているからだと思われます。

『書けないッ⁉』は毎週土曜日23時30分~から30分間放送されています。

 

早寝早起きを習慣にしている方や、小中高生を持つ親からしてみるとその時間帯には就寝していてほしいと思われるのではないでしょうか。

人気ジャニーズが出演するものの、翌日再配信でみれるなら夜遅くまで起きてリアルタイムでみる必要はないのかもしれません。



『書けないッ⁉』がつまらないと言う意見も

『書けないッ⁉』を多くの人が面白いといっていますが、「つまらない」という意見も少数ではありましたが見受けられました。

つまらないと感じる理由は「グダグダ」「毎話展開が同じ」「登場人物にイライラ」というものでした。

登場人物にイライラというのは、それだけうまく演じられていて現実味があるということではないでしょうか!
30分という枠ですが、今後の展開がどうなっていくかきたいですね!



まとめ

今回は『書けないッ⁉』が「つまらない」「面白い」と言われる理由や「面白い」と言われるにもかかわらず視聴率が低い理由について紹介しました。

深夜枠ではありますが、土曜日なのでもう少し視聴率がのびてもいいかなと思いますが、競合ライバルであったり、無料再配信が広まっている時代にリアルタイムで見る必要もなくなってきていますね。

つまらないよりも「面白い」という声が圧倒的に多く、リアルタイム以外での視聴率は高いと思われるので、人気ドラマと言ってもいいのではないでしょうか!