華道会のプリンスとして注目を浴びている池坊専宗さんは、華道家元池坊560年の歴史を持つ由緒ある名家出身です。
池坊専宗さんの両親(父親・母親)やご兄弟・親戚がどんな方なのか、家系図を用いてまとめていきます。
また、池坊専宗さんは華道だけでなく写真家としての才能もあり、スポーツも万能のようです!
今回は由緒ある名家のプリンス池坊専宗さんの家系図やご両親と兄弟、池坊専宗さんご自身の経歴や学歴とプロフィールをご紹介していきます!
池坊専宗のすごい家系図!
池坊専宗のwikiプロフィールと経歴は?
池坊専宗の学歴は?
池坊専宗のすごい家系図!
池坊専宗さんの家系図をまとめました!

池坊家は京都にある六角堂の住職が境内の池のほとりに住居を構えていたことから池坊と呼ばれるようになったそうです。
池坊氏は六角堂の花を供えていましたが、供える花が世間の評判となり池坊家は花を供える宗家となりました。
その後も六角堂にお花を供えており、室町時代には池坊専慶が花の名手として文献にも名前が挙がるようになって行きます。
江戸時代中期に家元制度が確立し、六角堂の池坊氏は家元として現在も継続されています。
しかし、歴史があまりにも長く不明確な家系図であったため、以前の家系図を再度整理し「伝授次序」という系図が記されます。
初代の池坊家の開祖はなんと小野妹子で池坊専務として名前が上がっているんです!
改めてすごい家系図ですよね。
それから歴代家元の名前は脈々と続き、今回ご紹介する池坊専宗さんが47代目の可能性があります。
池坊専宗の父親ってどんな人?
池坊専宗さんの父親は「池坊雅史さん」です。
1961年生まれです。東京大学法学部卒業後、大蔵省に入り様々な役職職に就かれシンガポール日本大使館書記官を歴任されます。
1995年に大蔵省を退官され、その後は池坊短期大学学長、池坊華道会、政治、経済アナリストとして活躍されました。
現在は華道家元池坊の事務総長をされており各地で講演会など開催されるなど精力的にご活躍されております。
池坊専宗の母親ってどんな人?
池坊専宗さんの母親は「池坊由紀さん」です。
華道家家元45世池坊専永の長女。1965年京都生まれで、天台宗の僧侶で六角堂(頂法寺)の副住職です。
学習院大学卒業後1990年に法名「専好」を授与され次期46世家元伝承者となり、就任すれば池坊家初の女性家元になります。
学習院大学卒業でピンと来る方もいるかと思いますが、実は池坊由紀さんの母方の高祖父は伏見宮家親王の第四皇子、久邇宮朝彦親王なんです。
また、母方の再従兄弟は読売ジャイアンツのオーナーなどを歴任された正力亨氏なんです。
徳仁天皇や、秋篠宮文仁親王も母方の三従兄弟にあたるというロイヤルファミリーだったんです。
スケールが大きすぎる家系図になって来ました。
池坊専宗の兄弟ってどんな人?
池坊専宗さんの兄弟はおらず一人息子のようです。
池坊専宗さんには母親の妹で叔母にあたる、池坊美佳さんがおります。
当然ですが池坊美佳さんも華道家です。
佛教大学卒業後、ご結婚されご主人はNHKの政治記者だったそうです。
ロイヤルファミリーは周りの親戚もすごいですね!
池坊専宗のwikiプロフィールと経歴は?
池坊専宗さんは1992年京都生まれで2023年現在31歳です。
池坊専宗さんのwikiプロフィールと経歴をご紹介します。
池坊専宗さんの幼少期の情報はほとんど見つかりませんでした。
小学生の頃から野球が好きで、放課後は友人らと河川敷にあつまって毎日のように野球をしていたそうです。
中学・高校と野球に打ち込んでおり、家業を継ぐ意思もありませんでした。
両親も生け花を強要することなく「やりたいことをその時にやりなさい」という教育方針だったそうです。
高校時代に数学を専攻するも、数学はよくも悪くも地味で堅実な学問と感じて文転を決意しています。
その後は最高学府まで進みます。
大学卒業後は官僚や弁護士の道も考えたが、「自分に正直な事をしよう」と決意し、結果的に家族が代々引き継いでいる生け花の道に進んだそうです。
現在は、生け花以外にも写真家の顔を持ち精力的に華道家、写真家のまさしく二刀流をこなしておられます。
趣味も多趣味で、スタジアムでの野球観戦、3年前に始めたボクシング、断捨離にハマっているそうです。
池坊専宗の学歴は?
池坊専宗さんの学歴は大卒です。
出身高校は京都教育大学附属高等学校で出身中学の情報はみつかっておりません。
大学は慶應大学理工学部卒業後、東京大学法学部に進まれています。
東京大学卒業時に成績優秀として「卓越」を受賞されております。
慶應大学理工学部で理系を学び、文転し東京大学で法学部へ入学し、卒業時に成績優秀の受賞もされるとは、すべてがエリート過ぎますよね!
まとめ
今回は、池坊専宗の家系図と両親(父・母)や兄弟!経歴・学歴wikiプロフ経歴について調べてみました。
どの部分をとってみても素晴らしい経歴で、家系図にも歴史の教科書に出て来る小野妹子が先祖とはスケールが違いすぎました。
両親の池坊雅史さん、池坊由紀さんともに経歴がすごく、皇族とも親戚になるなんてロイヤルファミリー以外の言葉が見つかりませんね。
池坊専宗さんの学歴も慶應大学卒業後、東京大学に入学。しかも理系から法学部に文転されるほどの学力なんですよね!
写真家の才能もあり、華道家と二刀流までやってのけるなんて、ドラマの主人公にしか見えません。
今回は家系図と両親(父・母)や兄弟!経歴・学歴wikiプロフ経歴を調べて行く中で、池坊専宗さんは固定観念に縛られない自由な発想を持っている方なのではと感じました。
自分の気持ちにまっすぐ、正直に突き進んで行く池坊専宗さんですが、今後は家元も次いで行く可能性もありますし、自由な発想で華道をもっと盛り上げていただきたいですね!