トレンド

藤子不二雄Aの死因と遺作!現在はがん完治で人造人間?



4月7日、藤子不二雄A(本名:安孫子素雄)さんが亡くなられましたが、死因は何だったのでしょうか。

現在、警察が死因を調査中ということですが、「自宅で倒れていた」ということなので、一人暮らし、孤独死の可能性もあるようです。

藤子不二雄Aさんは数年前にがんの手術をしてますが、手術は成功しています。

2018年からは作品展も開いていたので、経過は良好だったようです。

 

偉大な漫画家の孤独死の可能性に多くのファンが悲しんいます。

ファンにとっては現在手掛けていた作品(遺作)があるのかも気になるところではないでしょうか。

 

今回は藤子不二雄Aさんの死因や遺作、現在について調べていきたいと思います。

この記事でわかること

藤子不二雄Aさんの死因

藤子不二雄Aさんの遺作

藤子不二雄Aさんの現在はがん完治で持病は?



藤子不二雄Aさんの死因

藤子不二雄Aさんの死因は現時点では公表されていません。

現在、警察が調査中のようです。

ただ、ご遺体に目立った外傷はなく、事件性は低いということです。

ご冥福を申し上げます。

 

漫画家は早くに亡くなられてしまうことが多いと言われていますが、藤子不二雄Aさんは水木しげるさん(享年93歳)に続き長生きをされています。

コンビだった、藤子・F・不二雄さんは62歳、尊敬していた手塚治虫さんは60歳です。



藤子不二雄Aの遺作

藤子不二雄Aさんの遺作が気になる方もいると思いますが、藤子不二雄Aさんはシニア世代の人が元気づけられるような漫画を描きたいと思いがあったようです。

公園などに行くと、会社を引退して、親しい友だちも少なく、元気のなさそうな年配の人をたくさん見かけます。彼らは戦後の日本を作り上げてきた功労者たち、にもかかわらずさびしい老年をおくっているのは、非常に悲しいことだとおもいます。だから、僕自身も高齢ではありますが、漫画を描く体力が残っていれば、ぜひシニア世代の人が元気づけられるような漫画を描きたいですね。実はもう、タイトルもキャラクターも考えてあるんですよ。

引用元:アルトネ

2019年時点でタイトルもキャラクターも考えてあるということであれば、もしかすると執筆が現在執筆が始まっていたかもしれませんね。

藤子不二雄Aさんの突然の訃報に驚き、悲しむファンは多くいると思いますが、遺作に期待が集まるかもしれません。



藤子不二雄Aの現在はがん完治で持病は?

藤子不二雄Aさんは2013年に上行結腸がんの手術をうけていますが、現在何らかの病気にかかっている等の情報は見つかりませんでした。

藤子不二雄Aさんのがんは2012年12月に見つかりました。

2013年3月に摘出手術をうけ、一時ICUに入るほど出血多量になっていたようです。

意識が朦朧とする中、藤子・F・不二雄氏や手塚治虫氏等の既に亡くなった仲間らに「こっちに来い」と言われる夢をみたそうです。

生死をさまよっていたということですね。

 

また、2014年には腸閉塞で入院、2015年には心不全で入院しています。

2019年のインタビューで「ここ数年間体調を崩して休みがちだった」と答えていました。

公表されているもの以外にも小さな病気はしていたのかもしれません。

ただ、2019年以降は週2回はゴルフに行くほどで「嘘のように体調が良くなった」「みんなから人造人間なんて呼ばれている」などとコメントされていました。

食生活は幼いころから精進料理のようなものばかりで、肉や魚を食べることはなかったようですが、お酒は好んでいたようです。



まとめ

今回は藤子不二雄Aさんの死因や遺作、現在についてご紹介しました。

藤子不二雄Aさんの死因は現在警察により調査中のようですが、事件性は低いということです。

藤子不二雄Aさんは2019年に「シニア世代が元気になるような作品を描きたい」とコメントされていたので、遺作の発表もあるかもしれません。

藤子不二雄Aさんは2019年以降、「嘘みたいに元気になった」とコメントしていて、現在持病があるなどの情報は見つかりませんでした。