芸能

古川琴音はハーフ?国籍は?中国語と英語でトリリンガル!



独特の雰囲気をお持ちの古川琴音さんですが、ハーフという噂があるようです。

確かに少し日本人離れした独特な雰囲気があるので、ハーフ説も信じられますよね!

もし古川琴音さんがハーフだとしたら、国籍はどこなのかも気になります!

また、『この恋あたためますか』では中国人役で中国語を自然に話す演技に驚かれた方も多いのではないでしょうか!

実は古川琴音さん、意外なことに中国語を話せるというわけはないそうです!

いったいどういうことなのでしょうか?

 

今回は古川琴音さんのハーフ説や国籍、中国語や英語の語学力について調べていきたいと思います!

 

この記事で分かること

古川琴音さんはハーフ?

古川琴音さんの国籍は?

古川琴音さんは中国語がペラペラでトリリンガル?



古川琴音はハーフ?

古川琴音さんはハーフではなく純日本人です。

SNS上でも古川琴音さんは中国ハーフだと思っていたという声が多数ありました。

ではなぜ、古川琴音さんにハーフ説が出たのでしょうか。

理由は古川琴音さんの顔立ちと演技力にあると思います。

古川琴音さんは特に目元が魅力的ですよね!

独特な二重のかたちで切れ長な目元は印象的で日本人離れしています。

 

古川琴音さんは、「この恋あたためますか」でヒロインの中国人ルームメイトを演じました。

古川琴音さんが演じる中国人役は本物の中国人に見えるほどだったそうで、セリフの中国語もネイティブ並みだとかなり好評でした!

 

古川琴音さんはハーフではありませんでしたが、中国系ハーフとと思われるほど巧みに中国語を使いこなすとは、さすが女優さんですよね!



古川琴音の国籍は?

古川琴音さんの国籍を断言している情報はありませんでしたが、日本の可能性が高いです。

古川琴音さんの出身地は神奈川県です。

小中高、すべて日本の学校に通われており、現時点では帰国子女や海外移住していたなど情報は見つかっておりません。

 

「この恋あたためますか」をきっかけに国籍(出身地)を勘違いされることが増えたようです。

役柄の印象で出身地を勘違いされることはうれしかったです、思わせたもの勝ちなので。でも、日本語のセリフも「中国人みたい」って感想をいただいたときは、普段どおりに話していたのにちょっと複雑な気持ちになりました(笑)

引用元:週プレ

 

日本語を話しているときでさえ中国人だと思われたというエピソードまでもありました!

周りに国籍や出身地を勘違いさせるほどの演技力、古川琴音さんから今後も目が離せないですね!



古川琴音は中国語がペラペラでトリリンガル?

古川琴音さんは中国語をセリフとして覚えているため中国語は話せません。

「英語が得意」という噂もありましたが、確証の得られる情報はありません。

 

ただ、大学時代にESSドラマセミナーという英語劇のサークルに所属しており、完全に英語のみで演劇をしていました。

サークルに所属する前は英語に全く自信がなく、劇出演者の中でも一番英語が苦手だったとコメントしています。

すべてのせりふに発音記号を振るところから始まり、1つひとつの音と口の形を覚え、それから単語の発音、単語ができるようになったらせりふの文、そしてイントネーションを付けて、さらにそこに感情を乗せ…というプロセスを踏んで、ようやく完成するんです。私は出演者の中で一番英語が苦手だったので、1年目の舞台は英語の発音をマスターするだけで終わってしまいました。

引用元:立教大学校友会

ESSドラマセミナーは、一橋・慶應・早稲田・立教が参加する「四大学英語劇大会」に参加しており、古川琴音さんはヒロインとして出演したことがあります。

大学名を見ての通りですが、実際かなり審査が厳しくハイレベルな大会のようです。

そんな大会でヒロインを務めることができた古川琴音さんなので、英語力はあるのではと思いますよね。

しかし「中国語が話せない」のにネイティブ並みの発音で中国人役を演じた古川琴音さんなので、もしかすると英語もペラペラというわけではないかもしれませんね。

 

しかしセリフとしてであっても日本語以外の言語をハイレベルに使いこなせる古川琴音が本格的に中国語や英語をマスターしたら、活動の幅がぐっと広がりそうです!

いずれは海外進出なんて事も期待も膨らんできますね!

 

ちなみに古川琴音さんが得意と公言する言語はジブリッシュです。

正確には言語ではありませんが・・・

ジブリッシュとは「意味のない言葉を口に出すこと」で、最近では演技の表現力を身につけるためのトレーニング法として使われているようです。

古川琴音さんは大学時代からジブリッシュを使った演技の練習をしていたそうです。

古川琴音さんのジブリッシュを聞いてみたいですね!



まとめ

今回は古川琴音さんのハーフ説や国籍、中国語や英語の語学力についてご紹介しました。

古川琴音さんはハーフではなく日本人で、国籍も日本の可能性が高いです。

古川琴音さんは中国語はセリフとして覚えており、話すことはできません。