専大松戸高校の平野大地投手ですが高身長にがっちりとした体格はまさに野球向きといった印象です!
平野大地さんの身長は182㎝ですが、じつはお父さんはさらに高身長なんです!
平野大地さんのお父さんは何をやっていた方なのでしょうか。
また世代ナンバーワンの球速を誇っている平野大地さんの出身中学や、経歴・球歴について気になってる方も多いのではないでしょうか!
そこで今回は専大松戸高校の平野大地投手選手について調べていきたいと思います。
この記事で分かること
平野大地は父も高身長!
平野大地の家族構成!母・兄弟
平野大地の出身中学は?経歴・球歴まとめ
平野大地は父も高身長!
平野大地投手は身長は182cm(2023年現在)ですが、この画像を見ての通りお父さんはさらに高身長です!
平野大地さんと父親の身長差は15㎝程ありそうです。
引用元:千葉日報
この画像は平野大地さんが中学3年生の3月時点なので、おそらく現在の身長よりも低いとは思います。
とはいっても、中学3年生の終わりであれば成長期のピークは過ぎていますしある程度の身長はありそうです。
そう考えると父親の身長は190cm近くあるのではないでしょうか!
そんな平野大地さんの父親のお名前は『平野勝広さん』で、社会人野球の強豪「川鉄千葉(JFE東日本)」で野手としてプレーしていた経験があります!
社会人まで野球をされていたのは凄いですよね!
平野大地さんの父親は、元々性格が控えめだった平野大地投手に、独自の声出し特訓を課しました。
それは父の目の前で「よっしゃー!」と叫ぶという特訓で、「時には我を出すくらいの気持ちがないと結果はでない」という事を伝えたかったそうです。
特訓の成果からか、地方大会でも成果をだして雄たけびを上げる平野大地投手の姿をよく見かけるようになりました!
このことから父の勝広さんの平野大地投手に対する期待と、指導者としての素晴らしさを感じますよね!
平野大地の家族構成!母・兄弟
平野大地投手の家族構成は父親・母親・姉の4人家族です。
お母さんの名前は『平野さやかさん』で平野大地選手の肉体強化に食事面でサポートされています。
平野大地さんは高校入学当初から毎月1㎏の増量をノルマにし、2年までに約20㎏もの増量に成功さています!
平野大地投手の剛腕の裏にはお母さんの協力の力があったのですね!
お姉さんについての情報は見つけることができませんでした。
これだけ両親とも平野大地投手や野球に熱があることから、お姉さんも野球ファンだったりするのかもしれないですね!
平野大地の出身中学は?経歴・球歴
平野大地投手の出身中学は茨城県の新利根中学校です!
平野大地選手は小学校1年生の時に軟式野球を始まました。
平野大地選手の経歴・球歴を見ていきましょう
小学校/野球を始める
- 1年生~ 新利根エンジェルス(軟式)
- 4年生~ 竜ケ崎リトル(硬式)に
中学校/取手リトルシニア
中学一年
- リトルシニア日本選手権大会2018(2回戦)
中学二年
- リトルシニア全国選抜野球大会2019(3回戦)
- リトルシニア日本選手権大会2019(2回戦)
- ジャイアンツカップ2019(2回戦)
高校/専大松戸高校
高校1年
- 秋の予選からベンチ入り
高校2年
- 夏の千葉大会で夏大デビュー
- 秋の県大会で優勝
- 夏の甲子園出場
中学では父の勝広さんが監督を務めていた「竜ケ崎シニア」には入れずに、あえて取手シニアに行かせています。
野球以外へ視野を広げてほしかったという勝広さんの思いがあったそうです。
中学時代には全国大会を多く経験していています。
平野大地選手のポジションはキャッチャーだったそうですが、意外にも控え選手でした。
その後高校で投手に転向するというとても稀な経歴をお持ちです!
転向をすすめたのも父の勝広さんだったそうです。
中学での控え生活だったこともあり、強豪校でレギュラーを狙うなら投手の方が可能性があるという考えだったようです!
平野大地選手自身も中学での野球生活を終えたあたりから投手への挑戦の気持ちが強くなっていたと仰ってます。
高校2年秋の予選で最速151キロをマークしています。
高校からの投手としての急成長を見ると、転向の選択は間違っていなかったと言えますね!
まとめ
今回は専大松戸高校、世代最速右腕の平野大地投手に父や母などの家族構成や出身中学・経歴・球歴をご紹介しました!
・平野大地投手のお父さんの正確な身長は分かりませんでしたが、190㎝ちかくあると予想されます。
・平野大地投手の家族構成は、父と母、姉の4人家族のようです!
・平野大地投手の出身中学は新利根中学校で、キャッチャーから投手へとても稀な転向をされていました!
今年の春のセンバツにも専大松戸高校は出場されます!
間違いなく平野大地投手は注目選手の1人なので今後の活躍にも期待したいですね!