K-POP

FIFTYFIFTYメンバー人気順に紹介!プロフィールと年齢順・身長順も!

2022年11月18日にデビューしたばかりですが、すでにグローバル市場で人気を獲得しているFIFTYFIFTYについて調査していきます!

FIFTYFIFTYにはどんなメンバーがいるのかプロフィールを紹介するだけでなく、FIFTYFIFTYのメンバーの人気順・年齢順・身長順も紹介していきます。

FIFTYFIFTがなぜ人気なのか、その理由にも迫っていきたいと思います。

FIFTYFIFTYメンバーの人気順&プロフィール紹介

FIFTYFIFTYメンバーの年齢順

FIFTYFIFTYメンバーの身長順

FIFTYFIFTYはなぜ人気なのか

FIFTYFIFTYメンバー人気順にプロフィールを紹介!

FIFTYFIFTYメンバーの人気順は1位はマンネ(最年少)のアランさんでした!

やはり、マンネ人気は強いですね。

この記事ではInstagramやTikTokのいいね数、コメント数で順位を算定しました。

そして算定する中でFIFTYFIFTYは箱推しも多く、メンバーの人気度は概ね同じといって良いほど僅差でした!

FIFTYFIFTYのメンバーのプロフィールは経歴の豊富なメンバーが多く、キュートなルックスだけでなく、実力も兼ね備えています!

FIFTYFIFTYが人気な理由の大きな要素といえそうですね。

FIFTYFIFTYメンバー人気順 1位 アラン

FIFTYFIFTYメンバー人気順1位はマンネ(最年少)のアランさんでした!

マンネでキュートな見た目だけでなく、パフォーマンス力が高く、実力も兼ね備えています!

 

この投稿をInstagramで見る

 

FIFTY FIFTY Official(@we_fiftyfifty)がシェアした投稿

活動名 アラン 아란 ARAN
本名 チョン・ウンア
生年月日(年齢) 2004年10月11日(18歳)
出身 韓国
血液型 O型
MBTI INTP
身長 162㎝
メンバーポジション リードボーカル、リードラッパー

アランさんはグループのマンネで、キュートな笑顔が印象的ですよね。

ただアランさんの歌うと、歌声にはアンニュイな色気がありとても魅力的ですよね。

イギリスの音楽メディアのインタビューでは「R&Bの曲をいくつか書いているおり、 いつかR&Bとヒップホップの曲をFIFTYFIFTYとしてリリースしたい」と語っているようです。

アランさんはクリエイティブな才能も兼ね備えているようですね。

マンネでキュートな見た目だけでなく、才能や実力も兼ね備えており、人気が高いのも納得です。

FIFTYFIFTYメンバー人気順 2位 キナ

FIFTYFIFTYメンバー人気順2位は最年長のキナさんでした!

キナさんはラッパーとしての実力も折り紙付きで、欧米からの人気も高かったです!

 

この投稿をInstagramで見る

 

FIFTY FIFTY Official(@we_fiftyfifty)がシェアした投稿

活動名 キナ 키나 KEENA
本名 ソン・チャギョン
生年月日(年齢) 2002年7月9日(20歳)
出身 韓国
血液型 B型
MBTI ESFP
身長 164㎝
メンバーポジション メインラッパー、サブボーカル

キナさんはぱっちりとした切れ長の目が特徴的でクールビューティーな印象がありますよね。

キナさんはFIFTYFIFTYとしてデビューする前に、ドラマ「走る調査官〜あなたの人権守ります〜」のOSTを担当した経歴があります。

キナさんはラッパーとしても評価されていますが、ボーカルとしての歌唱力も抜群です。

約7年半、練習生を経験しており、実力だけでなく経験豊富なグループのお姉さん的存在ですね。

映像をチェックしているとクールそうな見た目とは違い、明るく愛らしいキナさんが見られますよ!

FIFTYFIFTYメンバー人気順 3位 シオ

FIFTYFIFTYメンバー人気順3位はメインボーカルのシオさんです!

シオさんは女優としても人気がでそうなほどの表現力&透明感のある美しいルックスが魅力的です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

FIFTY FIFTY Official(@we_fiftyfifty)がシェアした投稿

活動名 シオ 시오 SIO
本名 チョン・ジホ
生年月日(年齢) 2004年10月6日(18歳)
出身 韓国
血液型 AB型
MBTI INTJ
身長 165㎝
メンバーポジション メインボーカル、リードダンサー

シオさんの豊かな表現力のあるパフォーマンスは、FIFTYFIFTYの曲調の印象作りを大きく担っているように思えます。

メインボーカルであるため歌唱力はもちろん、ダンスもキレがありリードダンサーを担当しています。

ITZYのステージを見て、アイドルを目指したこともあり、今後シオさんのかっこいいダンスパフォーマンスが楽しみですね。

FIFTYFIFTYメンバー人気順 4位 セナ

FIFTYFIFTYメンバー人気順位4位はリーダーのセナさんです!

セナさんは高いダンススキルでグループを引っ張り、明るい笑顔でメンバーをまとめています。

パフォーマンス力だけでなく、リーダーにふさわしい人格と経歴と兼ね備えています!

 

この投稿をInstagramで見る

 

FIFTY FIFTY Official(@we_fiftyfifty)がシェアした投稿

活動名 セナ 새나 SAENA
本名 チョン・セヒョン
生年月日(年齢) 2004年3月12日(19歳)
出身 韓国
血液型 B型
MBTI ISFJ
身長 160㎝
メンバーポジション リーダー、サブラッパー、メインダンサー

FIFTYFIFTYのリーダーを務めるセナさんは、幼少期からアイドルに憧れて、色んなジャンル(ジャズダンス、ストリートダンスなど)のダンスを習っていたそうです!

セナさんは15歳の時にKBSのダンスサバイバル番組『DANCING HIGH』(2018年)に出演した経歴があります。

FIFTYFIFTYのメンバーは全員ダンススキルが高いですが、その中でもメインダンサーを務めているのも納得です。

SNSでは「TWICEのナヨンに似ている!」という声も多く、THEアイドルといったパフォーマンスは必見です!

FIFTYFIFTYメンバー年齢順

FIFTYFIFTYのメンバーの最年長はキナさん(20歳)で、最年少のマンネはアランさん(18歳)です。

FIFTYFIFTYのメンバーの平均年齢は18.7歳でした。

他のアイドルグループと比較してもデビューしたてですので、18.7歳は標準程度かと思います。

①キナ 20歳

②セナ 19歳

③シオ 18歳

④アラン 18歳

シオさんとアランさんは誕生日が、5日ほど違うだけでした!

(シオさん2004年10月6日、アランさん2004年10月11日)

同じグループにこれほど生まれた日が近い2人がいることは驚きですよね。

またセナさんは19歳ですが、2004年生まれの早生まれでした。

そのため、FIFTYFIFTYのメンバーはキナさん以外の3人は2004年生まれでした!

FIFTYFIFTYメンバー身長順

FIFTYFIFTYのメンバの身長順は一番高身長がシオさん165㎝で、一番背が低い方はセナさん160㎝でした。

FIFTYFIFTYメンバーの身長は全員160㎝を超えており、平均身長は162.7㎝でした。

シオ 165㎝

キナ 164㎝

アラン 162㎝

セナ 160㎝

FIFTYFIFTYの平均身長は、他の韓国アイドルと比較しても平均程度ではないでしょうか。

韓国アイドルは女性でも170㎝前後の高身長な方も多いので、やや低めである可能性もありますね。

FIFTY FIFTYはなぜ人気?

FIFTYFIFTYはデビューしたばかりですが、海外市場で結果を残しています。

韓国アーティストの中でデビューから最も早く「ビルボート100」に入ったという偉業を達成しています。

FIFTYFIFTY人気は秘訣はパフォーマンス力の高さ、誰でも親しみをもてる心地のよい音楽、TikTokを駆使した売り出しの戦略が優れていたことなどが理由として挙げられるのではないかと思います。

FIFTYFIFTYの人気について

FIFTYFIFTYは国内で人気が高まる前に、海外で評価されて、国外からの人気を集めました。

そんなFIFTYFIFTYの偉業はこちらです。

・デビュー4カ月でアメリカのビルボードの「HOT100」に10週以上連続でランクイン

・イギリスのオフィシャルシングルチャート「TOP100」にも連続でランクイン

FIFTYFIFTYが所属している事務所は2021年に設立したばかりの「ATTRAKT」です。

韓国の大手芸能事務所であるHYBE、JYP、YGと違い、ATTRAKTは中小企業という立ち位置のようです。

そのためFIFTYFIFTYはデビュー前に大規模なプロモーションを行っておらず、韓国で無名である中でビルボードにランクインしたため、「中小企業の奇跡」といわれています。

FIFTYFIFTYはなぜ人気?①パフォーマンス力

FIFTYFIFTYの人気の高さはパフォーマンス力の高さといえます。

ダンスパフォーマンスも素敵ですが、その安定した歌唱力の高い歌声は全員がソロでも活躍できるほどですよね。

こちらの動画は「Cupid」を座って歌唱していますが、その歌唱力の高さに驚きます。

FIFTYFIFTYメンバーの実力の高さが海外市場で評価されたのではないでしょうか。

FIFTYFIFTYはなぜ人気?②中毒性

FIFTYFIFTYの曲は従来の韓国アイドルのダンスミュージックとはまた違った音楽性があります。

高い歌唱力と心地の良い音楽が合わさって、誰でも親しみを持って好きになる、何度でも聞きたくなる楽曲になっているのではないでしょうか。

こちらがビルボードで連続ランクインしている「Cupid」です。

心地の良いサウンドにアンニュイで綺麗な歌声は中毒性がありますよね。

何度もリピート再生をして聞きたくなります。

FIFTYFIFTYはなぜ人気?③売り出し戦略

FIFTYFIFTYは従来の韓国アイドルとは違い、TikTokを駆使して、デビューしてすぐから海外市場へ向かっていきました。

従来の韓国アイドルは国内で人気を固めてから、海外市場へ展開していました。

FIFTYFIFTYは事務所が中小企業ということもあったのか、国内で大きなプロモーションはせずファンダムも築きませんでした。

FIFTYFIFTYは「Cupid」がアメリカの人気TikTokerにBGMとして使用されたことで、海外で人気がでました。

会社の力など関係なく、実力とSNSでの発信で世界進出ができることを証明したFIFTYFIFTYの売れ方は今後韓国の芸能界を変えるかもしれませんね。

まとめ

・FIFTYFIFTYの人気順は1位アラン、2位キナ、3位シオ、4位セナ

・FIFTYFIFTYの最年長はキナで、マンネはアラン

・FIFTYFIFTYで一番高身長はシオ165㎝で、一番背が低い方はセナ160㎝

・FIFTYFIFTYは韓国アーティストの中でデビューから最も早く「ビルボート100」に入った

・FIFTYFIFTY人気は秘訣①パフォーマンス力の高さ

・FIFTYFIFTY人気の秘訣②誰でも親しみをもてる心地のよい音楽

・FIFTYFIFTY人気の秘訣③TikTokを駆使した売り出し戦略

 

FIFTYFIFTYはメンバーの体調不良により、現在活動休止中です。

そして先日、所属事務所が外部勢力による妨害があったと発表しています。

才能ある若い彼女たちが、幸せに音楽活動ができる日がくるといいですね。