K-POP

【BT21】BTSグミ2021どこで売ってる?場所はコンビニ?販売店まとめ!【フラゲ】

BT21グミ(BTSグミ)はどこで売っているのか、コンビニやコンビニ以外の販売店舗はどこか、フラゲできるBTSグミの取り扱い店舗はどこなのか調べました!

 

2021年8月30日(金)にBTSとLINEがコラボしたキャラクター【BT21】のマスコット付きグミが販売されます!

SNS上には8月28日時点ですでにフラゲしているファンからの入手報告がありましたが、どこで売ってるのか販売店(取り扱い店舗)が気になりますよね!

販売店の有力広報は大手コンビニのファミマ・ローソン・セブンや、これまでもBTSコラボ商品を多く販売してきたイオンやドンキでしょうか!

 

今回はBTSのキャラクターBT21グミについてどこで売ってるのか、取り扱い店舗やフラゲできたBT21グミ取り扱い店舗についてご紹介していきます!

 

この記事で分かること

BT21グミ2021コンビニ販売店舗

BT21グミ2021コンビニ以外の販売店舗

BT21グミ2021フラゲできた場所

BT21グミ2021どこで売ってる?【コンビニ販売店】

2021年8月30日から販売されるBTS21グミがどこのコンビニで販売されるのかは公表されていませんが、ファミマ・ローソン・セブン・ミニストップの可能性が高いと思われます。

今回のBT21グミは2021年2月に発売されたステッカー付のBT21グミの第2弾になるので、第1弾で取り扱いされていた店舗と同じ場所では販売されると予想されます。

そこで第1弾で販売されたコンビニを調べたところ、以下の4店舗で買えたという声がありました!

 

ファミマ

ローソン

セブン

ミニストップ

 

BTSのコラボ商品はセブンやミニストップでは取り扱いされてないませんでしたが、グミに関してはセブンイレブンやミニストップでも取り扱いされているようです!

店舗数NO1のセブンで販売されているのはありがたいですよね!

 

ただ、すべての店舗においてあるわけではないようです。

また、お菓子売り場にはなくて、レジ横やスイーツ棚にあったという前例も!

いくつかコンビニをはしごする気持ちで買いに出た方がいいかもしれませんね。

公式には購入個数制限をしていませんが、店舗によっては個数制限を設けているお店もあるようですよ!



BT21グミ2021コンビニ以外の取り扱い店舗はどこ?

前項と同じく第1弾のBT21グミ販売店を参考にすると、イオンやドン・キホーテなどの全をはじめ、ローカルスーパーでも取り扱いされているようです!

コンビニ以外で第1弾のBT21グミが取り扱いされていた店舗をまとめました。

アリオ

イトーヨーカドー

イオン

ヴィレッジヴァンガード

おかしのまちおか

かねひで(沖縄)

キディランド

タワーレコード

とりせん

ベイシア

マックスバリュー

ドン・キホーテ

ライフ

ロフト

 

詳しい店舗名はあがっていませんでしたが、意外にも「ローカルスーパーで売ってた!」という声も多くありました!

まずは最寄りのスーパーをチェックしてみるのもがいいかもしれませんね!



BT21グミは通販でも定価販売!

Amazon

ヨドバシ.com(売り切れ中)

楽天

セット販売にはなりますが、AmazonではBANDAIから販売されているので価格も定価です!

Amazonでは残り僅かになっています!

楽天でも販売されていましたが、高額でしたのでリンクは紐づけておりません。

高額転売にはご注意してくださいね!



BT21グミ2021フラゲできた場所は?

2021年8月30日発売の第2弾BT21グミをフラゲできている方もいるようですが、具体的な店舗名までは明らかになっていませんでした。

ただ、コンビニではなくてスーパーだったようです。

第1弾のBT21グミがフラゲできたのもスーパーだったので、もしフラゲを狙うのであれば、コンビニではなくスーパーを見てまわった方がいいかもしれませんね!



まとめ

今回は2021年8月に発売されるBTSのキャラクターストラップ付の【BT21グミ】について販売店舗をご紹介しました!

コンビニでBT21グミを取り扱いしているのは「ファミマ・ローソン・セブンイレブン・ミニストップ」

コンビニ以外では、イオンやドンキ以外のローカルスーパーなどでも販売しそうです!

フラゲを狙う場合はAmazonかスーパーがねらい目のようです!