コロナ感染拡大を抑え込むためとして大阪東京などで飲食店を訪れる「見守り隊」が組織されているようですが、大阪東京では見回り隊のバイト求人募集をしていました。
大阪での見回り隊のバイト求人募集要項には「サクッと稼げるオイシイ仕事」と記載されていたということで驚きですよね。
今回は、大阪や東京の見回り隊バイト求人募集について、募集要項や時給、仕事内容や見回り隊が飲食店でチェックする項目をご紹介していきたいと思います。
この記事で分かること
見回り隊バイト求人募集要項と時給
見回り隊がチェックする項目
見回り隊がバイト求人募集に対する世間の反応
見回り隊バイト求人募集要項と時給
大阪は面接なしのWEB登録のみ、東京は見守り隊バイト求人募集は時給もどちらも1300以上です。
大阪東京でそれぞれ詳しくまとめました。
大阪
大阪は見回り隊を4月5日から開始していますが、4月21日に現在の300人から600人に倍増する方針を明らかにしています。
雇用形態に関しての記載はありませんが、FULLCASTやSHOTWORKで募集されており、内容から考えてもアルバイトでしょう。
時給:1300円
年齢:学生可
勤務日数:
勤務時間:実働8時間30分(12時半から22時)
交通費:全額支給
有給休暇・社会保険あり
基本ノルマ無し(設定された店舗はあるが勤務時間内で周れるだけ)
WEB登録のみで面接なし、研修無し、見回り当日に梅田駅駅に集合し勤務開始ということです。
実際に募集されていた広告がこちらです。
見回り隊のバイト募集、面接なしの日雇いバイトだった😅#バイキング pic.twitter.com/gyizGmJG5L
— うにこ@🐈🐈🐈🐾 (@unico1027) April 22, 2021
どこにでもあるようなバイトです。
コロナの危機感は一切感じられませんね…。
これまでにも若年層がコロナ感染原因だとおもわせるような報道やオンライン授業推奨などをしておきながら、『学生さん大歓迎!』には啞然とますよね。
東京
東京は見回り隊を4月13日から募集しており、雇用形態は非常勤職員です。
日給:12200円+ボーナス(時給換算で1500円以上)
年齢:年齢制限なし
勤務日数:週4日以内(週31時間まで)
勤務時間:実働7時間45分(午前10時から午後6時45分)
交通費:1日上限2600円まで支給
有給休暇・社会保険あり
基本ノルマ無し(設定された店舗はあるが勤務時間内で周れるだけ)
選考方法は書類と面接で都民や事業者を納得させられるような説明や態度ができる判断されるそうです。
東京では非常勤職員という扱いで面接や書類審査もあるということで大阪よりしっかりした内容です。
京都
京都でも大阪と同様にSHOTWORKで見回り隊の求人募集がされていました。
もちろんWEB登録のみで面接なし、研修無しです。
日給:7000円(日払い)
年齢:学生可
勤務日数:最短1日からOK
勤務時間:実働4時間30分(18時から22時半)
交通費:全額支給
見回り隊がチェックする項目
見回り隊のチェック項目は大阪9項目、東京が20項目のようです。
- 感染防止ステッカーの導入・掲示をしているか
- コロナ追跡システム(QRコード)を導入・掲示しているか
- 営業時短要請に応じているか
- アクリル板やパーティションが設置されているか
- 座席間隔1m以上確保されているか
- 手指消毒が設置されていて、従業員の呼びかけがあるか
- 換気設備の設置や稼働、または窓やドア開けによる換気がされているか
- CO2センサーが設置されているか
- マスク会食等の徹底を利用者に働きかけているか
- 消毒液を設置し客に徹底周知
- 従業員への徹底周知
- 目につきやすい場所に消毒液を置くなど工夫
- ポスターなどで客に呼びかけ
- 消毒液の徹底的な補充
- 従業員のマスク着用の徹底
- 正しいマスクの付け方を従業員に周知
- 食事中以外のマスク着用の徹底周知
- ポスターなど工夫した呼びかけ
- 対面の場合アクリル板を設置
- 従業員同士も一定程度の間隔を確保
- テーブル間が近い場合、目を覆う程度の高さ以上のアクリル板を設置など
- 真正面は×、座席の間隔は最低1mなど
- カウンター席、座席間隔は最低1morアクリル板を設置など
- 客が自発的に取り組むよう促す工夫喚起の徹底
- 窓を開けるなど定期的な喚起
- 従業員の休憩室はできるだけ喚起
- CO2濃度計測器を使い濃度1000ppm以下にor30分に一回5分程度窓を2方向開放コロナ対策リーダーを中心とした取り組み
- コロナ対策リーダーに登録し研修を修了
- コロナ対策リーダーや店長を中心に客に声掛け
目視や聞き取りということですが、数分で見回り隊のチェックは終了しているということなので、きちんと確認されているのかは疑問が残ります。
大阪市さんから、「見回り隊」について、大阪府(←打ち間違いではないです)が作成した文書(チェックシート、見回り調査実施計画、調査フロー)を情報提供していただきました。
なお、府にも別途請求しています。#みんなで開示請求 pic.twitter.com/BfWEZJ97fM— 沙和 (@katakorinaoshi1) April 17, 2021
チェックが終わったら広告が渡されるようです。
台所家にも来た💨
見回り隊の手土産です🎁 pic.twitter.com/0SB8pQIbHg— キッチン&バー台所家@歌舞伎町 (@daidocoya) April 14, 2021
職場に見回り隊来た‼︎
まぁ飲食営業の許可出してるけど
ホテル業なんですよね💦飲食店は全て回ったのかな⁉︎
見回り隊の方も大変と思いますが‥ pic.twitter.com/twKWOwWaUo
— 麺類36房a.k.a. Enter The 脂肪燃焼 (@menrui36bou) April 19, 2021
見回り隊が来た飲食店の反応
見守り隊が実際に来た飲食店の反応を見ると、かなりあっさり終わるみたいですね。
2人1組で見回り隊は見回りをしているようですが、上記のチェック項目を数分で確認することはできるのでしょうか。
実際のコメントを見ていきましょう。
見回り隊来た5分で終了
— シミ@ (@shimi_mh) April 23, 2021
見回り隊2回きたよ
流石にザルすぎる— セイウンショダイ (@zenzenzenten) April 23, 2021
久々に飲食店経営の友人のとこへ飲みに行きました。
見回り隊来た?って聞いたら、来たよ!でもただサインさせられてハンコ押しただけ。
そう言ってました、何がしたいんだか…— はん(笛)すけ (@vyim8u) April 21, 2021
見回り隊来たけども、、、。
えっ?これだけ?
って思うくらいアッサリしてたわ。
— げんごろう (@gen56) April 20, 2021
鼻出しマスクの見回り隊がな、ロクに店内も確認せずに10分で帰ったんだと。
その後な、30分もしないうちに他の見回り隊が来たんだと。
それが同じ週に2回あって、店主が飽きれてた。
2億だって?税金の無駄使い。
— yuuki (@yuuki_yuuki_001) April 22, 2021
夫が大阪市内の知人の飲食店で入手したブツ。
店主である知人が言うには「設置させられてる」とのこと。#コロナ脳 #コロナは茶番 #新しい生活様式反対 pic.twitter.com/yGu7mO29iE— やなぎさわ♭さきこ (@smgn927) April 12, 2021
見回り隊的な人が役所から来た。うちは対策は何もしてない。消毒液もなく、透明プラや「やってまっせ!感染対策」の張り紙もない。むしろ「マスクはウィルスが付着して不衛生なので外しましょう」と書いてあるから通報された。店前で一悶着あったが中には入れなかった。帰り際の目がヤクザだった。
— 真実なんて人によって違う (@878SHCTjhUzLFu7) April 11, 2021
感染対策を全くしていない店舗では通報されたとのコメントがありましたが、事実かはわかりません。
見回り隊がバイト求人募集に対する世間の反応
見回り隊のバイト求人募集に対して、特に大阪での「学生歓迎」や「面接研修無しのWEB登録」ということ対して驚きや批判が多く集まっています。
実際のコメントを見ていきましょう。
極めて基本的な疑問なのですが、所謂「見回り隊」ってPCR検査をしているのでしょうかね。でなければ、仮に「見回り隊」の構成員に感染者がいた場合、飲食店を練り歩く内に「見回り隊」が感染拡大を招く訳で本末転倒ですからね。大阪府にしろ東京都にしろ、説明する義務がありますよ。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) April 22, 2021
クラウドワークス系のサイトが大阪見回り隊の学生バイトを募集したり、チラシでオリンピックの学生バイトを募集したり、この国は本当に学生を大事に考えているのか?
— はにわ (@mogura_haniwa) April 15, 2021
こんなことやってて、変だと思わないんですかね…😢
見回り隊の求人も大概だと思いましたが、「学生さん大歓迎」の一言に本当に腹が立ちます。— 🌸はなやま🗻 (@pipipipimi_1228) April 15, 2021
見回り隊の求人広告「時給1300円、飲食店を見回るだけのサクッと簡単おいしい仕事」
吉村知事ってアホですね。こんなバイトに税金2億円ですか。
— 善川チャーリ (@GoodBye_Nuclear) April 22, 2021
大阪の見回り隊が一日に2回来たり、2日連続で来たり、鼻マスクできたと言う問題。
アルバイトだって。
やはりね。
WEB登録で面接なし。そのレベルだよ。
— カイトマン🪁 (@duf88logbook) April 22, 2021
大阪の見回り隊が一日に2回来たり、2日連続で来たり、鼻マスクできたと言う問題。
アルバイトだって。
やはりね。
WEB登録で面接なし。そのレベルだよ。
— カイトマン🪁 (@duf88logbook) April 22, 2021
大阪府知事の見回り隊に対抗したのかしら?笑
東京都知事も大阪府知事も
やることなすこと、低レベルすぎて今や両知事はアホなフリして
日本をとことん痛めつけ
五輪中止にさせて
彼の国の侵略を促す作戦を展開中なのか、と
思えて来ました。— 黒猫のタンゴ (@akurumi_isamari) April 23, 2021
まとめ
今回は大阪や東京の見回り隊バイト求人募集について、募集要項や時給、仕事内容や見回り隊が飲食店でチェックする項目をご紹介していきたいと思います。
バイト求人募集要項の文言は大阪市が指示したものではないと信じたいですが、「感染拡大を防ぎたい」という意思を感じられるものではないですよね。
東京でも超高時給で募集していましたが、このご時世で好待遇でのバイトはありがたいものかもしれません。
見回り隊が意味あるものであってほしいですね。