子供から大人まで楽しめるトンデミですが、都心からすぐにアクセスできるトンデミ平和島店の混雑状況はどうなっているのでしょうか。
コロナ下で運動不足になっている方にとっても、トンデミのような全身を使って楽しみながら運動ができるスポットは魅力的ですよね!
そこで今回は【トンデミ平和島の混雑状況2021!口コミやランチはどうする?】と題して
トンデミ平和島の混雑状況2021
トンデミ平和島の口コミ
トンデミ平和島の割引
トンデミ平和島でのランチ
についてまとめていきたいと思います!
トンデミ平和島の混雑状況2021
2021年のトンデミ平和島の混雑状況ですが、ほとんど毎日の当日枠があいてます!
そのなかでも一番混雑が少ないと思われる時間帯は平日の昼食時(11時~13時頃)です。
逆に過去のツイートから混雑される傾向にあるのは以下の通りです。
平日・休日共に開店直後(10時~)、昼食後(14時~)
金曜日夕方(18時以降)
土日
コロナ下での営業なのでより人数制限はされていますが、少しでも少ない入場者数の中で遊びたいという方は、土日・平日共に昼食時をねらうとよいでしょう!
詳しい混雑状況は公式Twitterで確認できますが、予約はしておくのがおすすめですね!
トンデミ平和島の口コミ
トンデミ平和島店に行った方の口コミは「めっちゃ楽しい」「スタッフが優しい」などとても高評価である一方、基本料金は2時間で1人3000円なので「少し高い」と感じる方もいるようでした。
しかし「筋肉痛がやばい」や「楽しすぎて写真を全然撮れなかった」などの口コミから満足感のある施設ということが分かります!
昨日友達と行った平和島にある「トンデミ」✨🧗🏻♀️
久しぶりに自分のわんぱく男子の血が騒いだ。楽しすぎた、また行きたい pic.twitter.com/13Vq4IRYi6— 伊東征哉 (@masaya_ito07) October 11, 2018
金土は気分展開しに、平和島のトンデミという運動バリバリやるところに行ったよ、、、🔥🔥🔥
筋肉痛が😭💦— 美大卒ゆとりOLがwebデザイナーを目指す件 (@yutori_ol07) November 8, 2020
トンデミ平和島は2回行ったけど毎回全力遊んでものすっごい筋肉痛になってる٩( ᐖ )۶前回緑の棒のやつ遊べなくなってたけどまたあれやりたい…。 pic.twitter.com/dyjvlGLCHx
— 雪季 (@yucchan237) November 17, 2020
トンデミ平和島、キッズ大興奮の大満足‼️雨の日とかメチャクチャ混雑すると思うけど本日はガラガラ~。#トンデミ平和島 pic.twitter.com/VLrB0FMKGV
— みつっ (@norimitsu0627) May 11, 2019
天候に関係なく遊べるのは嬉しいですよね!
運動はストレスも発散できますよね。
普通の公園などでは体験できないこと運動をトンデミ平和島では体験できるので、運動が苦手・嫌いという方でも楽しめるのではないでしょうか!
トンデミ平和島でのランチ
トンデミ平和島店を利用するときには、BIGFUN平和島でランチをするのがおすすめです!
BIGFUN平和島はトンデミ平和島店に隣接した施設で、ジョナサンやロッテリア、焼肉、寿司などの飲食店、フードコートがあります!
フードコートは小さなお子様がいても気軽に利用できるのがうれしいですよね!
またBIGFUN平和島には温泉やカラオケ、ゲームセンターなどもあり、徒歩5分でいける平和の森公園はフィールドアスレチックも充実しています!
平和の森フィールドアスレチックへ行ってきた😊
子ども¥100円でアスレチック遊び放題💪
池ポチャも😅
大好きな鬼ごっこもしてもらえて大満足の息子🏃♂️#ホームスクーラー#ホームスクール pic.twitter.com/p8amTjyloM— Shizukuishi (@Shizukuishi6) February 5, 2020
天気が良ければテイクアウトして公園内でピクニックランチをするのもいいかもしれませんね!
まとめ
今回は【トンデミ平和島の混雑状況2021!口コミやランチはどうする?】のタイトルでお送りしました。
現在トンデミ平和島では対人距離が保てるように入場制限していて、アルコール除菌など感染対策もしています。
楽しめること間違いなしの施設なので、休日のお出掛け候補にいかがでしょうか!