YouTubeで活動中のAnonymouz(アノニムーズ)をご存じでしょうか?
J-POPを英語でカバーして歌っている女性シンガーなのですが、その透明感ののびやかな声と翻訳の仕方がスゴイと注目されています!
11月1日からオンエアされるソニーのXperia5ⅡのCMソングにオリジナル楽曲が抜擢され、これからかなり話題になること間違いなしのアーティストです!
CMはこちらです!
しかしながらプロフィールなどは一切公開されておらず、英語の発音が良すぎることから「日本人なのか」ということも話題になっています。
今回は謎に包まれたAnonymouz(アノニムーズ)について
Anonymouz(アノニムーズ)って誰?日本人なの?
Anonymouz(アノニムーズ)のプロフィールは?
Anonymouz(アノニムーズ)の翻訳の仕方がすごい!
Anonymouz(アノニムーズ)のおすすめの楽曲
についてまとめていきたいと思います!
Anonymouz(アノニムーズ)って誰?日本人なの?
Anonymouz(アノニムーズ)はおそらく日本人の女の子ではないかと思われます。
顔出しNGアーティストにはGReeeeNやMAN WITH A MISSION、YouTubeで活躍されている方だとEveやずっと真夜中でいいのに。がいらっしゃいますよね。
どの方も魅力的な楽曲を出されていますが、日本人なのかさえも分からない方はなかなかいません。
Anonymouz(アノニムーズ)は多くのJ-POPのカバーを全て英語で歌いあげています。
しかし2020年4月に公開されたオリジナル楽曲「NO NAME」が歌いだしから日本語で、多くの方が驚かれていました。
Anonymouz(アノニムーズ)のプロフィールや年齢と経歴は?
Anonymouz(アノニムーズ)さんに関する情報は公式HPを含めほとんどわかることはありませんでしたが、年齢に関しては19歳の可能性が高いです!
Anonymouzさんは2019年4月からYouTubeで活動しており、当初はAnonymousとして活動されていました。
Anonymousには匿名という意味があります。
2019年11月23日にAnonymouz(アノニムーズ)に改名され「名前のない女の子」という意味を持たせて活動されるようになりました。
公式ホームページにはこのようにあります。
ある日突然自分の名前を失った19歳の少女・・・。
絶望や落胆の中、彼女は旅に出た。
曲がりくねった道中にも小さな幸せがあった。
Anonymouz (アノニムーズ) – 名前のない女の子。
彼女は本当の名前を探して、歌を歌う。
最初の1文にある「19歳の少女」は以前まで「18歳の少女」となっていました。
そのことから、おそらく年齢は19歳だと思われます!
オリジナル楽曲「NO NAME」には二人の女性が登場します。
ダンサーとフードをかぶって顔はほとんどわからない女性です。
このフードをかぶった女性がAnonymouzさんではないかと噂されています。
何度か映るのですが、その中でも1分4秒~、1分35秒~、2分55秒~が口元まで映っています。
「NO NAME」の詳細ページには「Performed by Aoi Yamada/Anonymouz」とあり、メインに映るのはダンサーの山田葵さんです。
YouTubeで話題のアーティスト
【Anonymouz (アノニムーズ)】
最新曲「Eyes」が今冬話題のCM
ソニーのXperia 5 Ⅱ CMソングに大抜擢✨“Anonymouz” A new star on YouTube.The latest song “Eyes” was chosen for the campaign video of the new Sony’s Xperia 5 Ⅱ. @Anonymouz_music @xperia_japan pic.twitter.com/oAWBzPwEUI
— Anonymouz アノニムーズ (@Anonymouz_music) October 26, 2020
Anonymouzさんのロゴは前髪のあるミディアムヘアの女の子ですが、オリジナル楽曲「NO NAME」に登場するフードをかぶった女性も似たような髪型をされているので一致していますよね。
Anonymouz(アノニムーズ)の翻訳の仕方がすごい!
AnonymouzさんはJ-POPの歌詞を全て英語に翻訳し歌いあげています。
透き通ったのびやかな歌声、時には強い歌声で聞くたびにどんどん魅了されていきます。
しかしながらもう1つの注目したいのが翻訳です。
もとにある歌詞をそのまま翻訳しているのではなく、原曲同様に韻を踏ませたり、日本語の発音と英語のの発音をかけたりしています。
音楽の歌詞は、本や小説などにあるような正しい文になっていないところに良さがありますよね。
Anonymouzさんはその良さをなくすことなく、翻訳されています!
Anonymouzさんの著作者に対する尊敬や音楽に対するひたむきな気持ちが伝わります。
Anonymouzさんがカバーする楽曲には広告を貼っていない、そして今後も広告貼らないと公言していることからも感じ取れますね。
Anonymouz(アノニムーズ)のおすすめの楽曲
AnonymouzさんはYOASOBI「夜を駆ける」のカバーでかなり注目を浴びることになったのですが、他にも本当に素晴らしいカバーがたくさんあります!
特に私のおすすめの3曲をご紹介させてください!!
King Gnu「Vinyl」
ピアノの伴奏で歌いあげられたKing Gnuの「Vinyl」はジャズっぽさがたまらなくいいです!
時折ハスキーな声で歌っているところがめちゃめちゃかっこいいです。
King Gnuのファンの方からもこのカバー曲でAnonymouzさんを知り魅了されている方も多いようでした!
Uru「あなたがいることで」
テセウスの船の主題歌にもなっているUruさんの「あなたがいることで」です。
多くの方がこの曲で涙しているのではないでしょうか。
切なくも温かい歌詞をUruさんは優しい声で歌っていますが、Anonymouzのカバーは切なさと励まされるような強さも感じます。
瑛人「香水」
瑛人さんの「香水」のカバーはさわやかに駆けだしたくなるような気持ちにさせてくれます!
LOVE PSYCHEDELICOが浮かびました!
楽しく、うきうきした気持ちになります。
幅広いタイプにすっとなじみ、原曲の良さを残しつつもAnonymouzさんの魅力も詰め込まれていて…本当にすごすぎます。
もちろんオリジナル曲も超魅力的です!!
カバー曲は優しい歌声のものが多いですが、オリジナル楽曲は強めの曲調や力強さを感じる声で歌いあげているものが多く、そこもぐっと引き込まれます!
まとめ
今回は「Anonymouz(アノニムーズ)って誰?日本人?年齢や経歴を調査!」のタイトルでお送りしました。
まだまだ謎に包まれているAnonymouzさんですが、素性はわからなくても多くの方がその歌声に魅了されています。
まだ19歳(予測ではありますが)ととてもお若く、これからのより一層の活躍が楽しみです!
是非皆さん、YouTubeでAnonymouzさんをきいてみてください!